『アイドルマスター』10周年記念にアンソロジー本の発売が決定!もしかして765単独なの?


ところでゲッサンに書いてあった『アイドルマスター』10周年記念のアンソロってミリオン?本家?混合?
— こーの。@河埜 要 (@coono69) 2015, 11月 12
アイマス10周年アンソロ・・・
— だる@三好紗南合同誌2 委託販売中 (@daru_c) 2015, 11月 12
アンソロ、アイマス10thでってことはASはもとより876もデレもエムも
— (*´v`*)ノ < ST (@NANAME40) 2015, 11月 12

ゲッサンで発表するからやっぱり混合なのかな?
でもわざわざ「アイドルマスター」って表記してるし765単独ってのもありえるのかも・・・?
765単独だったら何年ぶりのアンソロだよ!
すっごいテンション上がってるんだけど!
アンソロで電気ショックさん好きになったんだけど今なにしてるんだろうか
OFA?あれプレイ日記だから・・・
1 それからの名無しP:2015-11-13 02:19:37 ID:MjBmYjcx
マジやんけ!!いつ発売なんかな、はよ読みたい
それはともかく、まなマスはいつ発売なんでしょうかね
2 それからの名無しP:2015-11-13 02:20:54 ID:MjkwMjZi
まなマス12/26じゃなかったっけ
3 それからの名無しP:2015-11-13 03:10:21 ID:OWJmMTNm
少なくとも小学館出版か
765(ミリオン)が妥当か
でもそれは既にやってるし何なんだろうな
4 それからの名無しP:2015-11-13 08:49:12 ID:YmMyYjY5
※3
小学館のお抱え作家によるアンソロだな
5 それからの名無しP:2015-11-13 08:56:49 ID:MGQ4MmIx
全てのアイドルが出る、全10編にわたる超大作を希望
6 それからの名無しP:2015-11-13 09:08:18 ID:MDg1OTU2
なんで小学館から出すんだろうか…うーん
ゲッサンの編集の人が持ちかけたのか…?なんだかなあ
7 それからの名無しP:2015-11-13 09:22:08 ID:MjRiMzIy
わざわざゲッサンで告知するんならミリオン中心の小学館作家でっことかな…
8 それからの名無しP:2015-11-13 11:44:35 ID:Mjg5YjEy
若木民喜先生は書くだろな
9 それからの名無しP:2015-11-13 13:42:59 ID:MTQ2ZGRm
ゲッサンミリオンの延長にある企画だろうし、小学館作家が描くアイマスアンソロってとこかな
「ミリオンライブ」で括ってないから765ASオンリーかも知れないし、デレミリ876sideM混ぜた合同かもしれない
10 それからの名無しP:2015-11-13 15:57:18 ID:MzljNjcy
あだち充や島本和彦が描くアイマスが見れるのか…!
11 それからの名無しP:2015-11-13 16:36:34 ID:MmJmMGRm
一迅社ならデレ込みのアンソロ来るか!?と思ったが…
劇場組居るかも怪しそうだな
12 それからの名無しP:2015-11-13 20:40:17 ID:NjgyYzYy
みなりょーのサンデー系列への復帰は
アイマスアンソロを書かせるためだった…!?
13 それからの名無しP:2015-11-14 00:06:49 ID:OWFjZTk0
バイクを自在に操るのり子か…
14 それからの名無しP:2015-11-14 02:35:43 ID:N2FlOTBk
相田裕先生にもなにか描いてもらいたいな。
丁度スピリッツで連載中だし、
15 それからの名無しP:2015-11-17 16:02:59 ID:ZTgyZWMw
今年765何も無かったな
16 それからの名無しP:2015-12-22 20:07:44 ID:OTNmNTUx
皆まとめてアイドルマスターっていうからにはもう少し公式で765ミリデレ絡ませてほしかったな
最近コメント欄内での煽り合いが目立ちます。
煽りはスルーで仲良く語りましょう。