【アイマス】新プロジェクト「PROJECT IM@S vα-liv(ヴイアライヴ)」を始動!
- タグ:

ライバー活動からデビューを目指す
— vα-liv(ヴイアライヴ)公式@2023年 春始動 (@valiv_official) December 26, 2022
アイドル候補生たちの新たな物語
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
PROJECT IM@S 新プロジェクト
vα-liv(#ヴイアライヴ)
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
2023年 春、始動!
ティザーPV:https://t.co/MSpv2wbUZ1 pic.twitter.com/KjlS1C15jk









アイマスも本格的にVアイドルになるかぁ
別のアイドルソシャゲみたいだ…
ゆくM@Sとかで詳細くるかな?
1 それからの名無しP:2022-12-26 15:01:20 ID:MjU3OWI0
相性はいいのに今まで無かったんだよなVtuber
2 それからの名無しP:2022-12-26 15:10:12 ID:OTQ1NmFi
絵が今っぽーい!
という謎の第一印象が来た
3 それからの名無しP:2022-12-26 15:15:04 ID:ODVhYTFk
キャラデザ自体よりも、敢えて今キズナアイの人でVなところに
なんとなくアイマスっぽさを感じる
4 それからの名無しP:2022-12-26 15:25:18 ID:ZTY2M2Rh
自分のマンネリ日常打開の為にアイドルとか、765プロには来ないでくれ。346か283いってくれ。
5 それからの名無しP:2022-12-26 15:30:31 ID:YjViODFl
とりあえず新コンテンツなら触ってみるか
合わなければ離れればいいし
6 それからの名無しP:2022-12-26 15:37:21 ID:MDRhN2Mw
唐突に新作発表ぶち込んでくるの草
7 それからの名無しP:2022-12-26 15:38:28 ID:ZGUxMjJh
一発逆転ねぇ
8 それからの名無しP:2022-12-26 15:46:50 ID:YTMxNDMy
Vにまで手を出さなきゃなんねえのかよ辛ぇわ
まあモバマスが始まったときも同じこと言ってたんですけどね
頑張りますわ
9 それからの名無しP:2022-12-26 15:52:31 ID:MzZmM2M1
坂上さんが『これからも時代に合わせた新たなブランドやコンテンツを提供し続けていく』みたいな事言ってたもんな
有言実行してるじゃないの
10 それからの名無しP:2022-12-26 15:53:20 ID:MWExMTYx
森倉って、デレマスのR-18本とか書いているからちょいびっくり
11 それからの名無しP:2022-12-26 15:53:47 ID:ZTc3MTUw
面白くなってきた
12 それからの名無しP:2022-12-26 15:54:45 ID:YmRmZTI2
アイマスで荒ぶる指示厨が見れるのか、熱くなってきたな
13 それからの名無しP:2022-12-26 15:57:04 ID:MmVmZDMx
アイマスはむしろR18同人やってた奴を弱みにつけこんで奴隷労働させるのが安上がりで簡単みたいなヒトの使い方してる気がするが
14 それからの名無しP:2022-12-26 16:07:48 ID:YjdlMjc5
>>10
すでにそのシンデレラで公式イラスト描いてるので
15 それからの名無しP:2022-12-26 16:08:46 ID:MTkxYWE2
他m@sVRの試金石に生まれた感はある
アイマスが忙しくてアイマスが出来ないから、新IPがサラっと付き合える系の物だったらいいなとは思う
16 それからの名無しP:2022-12-26 16:12:49 ID:MzZmM2M1
やる気のあるPは全部触ろうとするけど、そんな全部ガッツリやる事も無いと思うんだよな
プレイしてない=愛がないとかそのブランドを否定するって訳じゃないんだし
17 それからの名無しP:2022-12-26 16:13:46 ID:ODFiNDVl
ロボットアニメとかも作ってたし流行りに乗っていくんだろう
18 それからの名無しP:2022-12-26 16:36:48 ID:N2I1NGIz
シャニマスで悟ってたけど俺らは視聴者にまで成り下がったのか
19 それからの名無しP:2022-12-26 16:41:27 ID:YTlmZjhh
Vividz感あるな
20 それからの名無しP:2022-12-26 16:49:28 ID:NDJiOTU1
Vオタってプロデューサーだったのか
21 それからの名無しP:2022-12-26 16:55:16 ID:Y2I1NDk0
プロデューサーを名乗る豚はどこからどう見ても豚でありV豚。
「どこへ行かれるのですか?」お前は「矢場とん」だーーーッ!!
22 それからの名無しP:2022-12-26 17:02:14 ID:YTRmMTVj
>>10
探しても見つかんねーぞコノヤロー
23 それからの名無しP:2022-12-26 17:37:39 ID:ZTY5MWNj
一瞬アイマスでやる必要なくね?と思ってしまったがよく考えてみれば
勝手な妄想だが 10人ぐらいVTuber集めてそのうちプロデューサーぁら選ばれた3人だけ本格的アイドルデビューさせますよ
みたいなことやるんだったら確かにアイマスだわ、他じゃ出来ないわな
シンデレラぽくなるけど
24 それからの名無しP:2022-12-26 17:46:11 ID:ZTY5MWNj
>>23
そのうちプロデューサーから の間違いです すまん
25 それからの名無しP:2022-12-26 18:16:25 ID:YjMyZGQ1
キャラクターとしてずっと配信するって大変じゃない?
26 それからの名無しP:2022-12-26 18:21:13 ID:MzM2NGQ0
MRもまだやるみたいだし機会があるならネタに見たいわ
27 それからの名無しP:2022-12-26 18:25:08 ID:Mjk2M2E5
候補生たちの配信見ながらアイマスやることになるのか
視聴者から他マスのアイドルたちの知識でやいの言われそう
28 それからの名無しP:2022-12-26 18:31:49 ID:ZmEzNTBj
ファンをプロデューサーと呼ぶ配信者ということなのか、それとも我々が半ば第四の壁を乗り越えて候補生をアイマス世界でデビューさせるのか
29 それからの名無しP:2022-12-26 18:40:39 ID:ODZjOGI5
ローテーションで週1くらいでなら声優ラジオみたいな頻度で配信できるのかな、アイドルキャラで配信するのは負担が大きそう
30 それからの名無しP:2022-12-26 18:41:02 ID:YjczODE2
今までのアイマスがそうだからって無理にプロデューサーにせんでも
31 それからの名無しP:2022-12-26 18:55:29 ID:NjFhNjRh
プロデューサー視聴者っただの金づるじゃ
32 それからの名無しP:2022-12-26 19:09:18 ID:MWRkOGVk
配信中のコメント欄があくまで配信者とファンならいいけど、P扱いなら個人的にはコメントしたくないなあ
33 それからの名無しP:2022-12-26 19:25:02 ID:OTAzZTE0
指示厨(プロデューサー)
34 それからの名無しP:2022-12-26 19:27:47 ID:ZjMwZmM5
「プロデュース体験」っていうのが変な感じで実装されないことを祈る
35 それからの名無しP:2022-12-26 20:05:04 ID:NTJiMTgz
into the VRAINS!(挨拶)
36 それからの名無しP:2022-12-26 20:46:40 ID:ZGUwMGMx
シャニマスではイケメンPとアイドルを覗き見るストーカーだったけど、こっちはガチでカネヅルの拗らせたストーカーATMになりそう…
37 それからの名無しP:2022-12-26 21:07:16 ID:YjVhNjIy
765勢がちょいちょいやってたライブ配信みたいなことするんかね
正直新キャラじゃアイマス名義があってもただのVTuberとしか見られないかも
38 それからの名無しP:2022-12-26 21:21:10 ID:YWE3NGNj
なんでプロデューサーの意見に従わないんだ!!!
ってぶちギレるおっさんで溢れそう(笑)
39 それからの名無しP:2022-12-27 00:30:13 ID:NzliMmJi
ファン層がVtuberとPと混ざってさらに面倒になる予感しかしねぇ。
上手く行けば他のマスとコラボれるプラスだろうが間違えれば地獄絵図のファン層だろうな
40 それからの名無しP:2022-12-27 00:39:39 ID:NjZmMjUz
アイマスのアイドルとプロデューサーってかなり独特な構造だからなー
Vの者とリスナー、上手くかみ合うかな?
とりあえず手を出してみるか
41 それからの名無しP:2022-12-27 00:55:09 ID:NjlmOWZl
今までのアイマスの常識ありきで見てる人多い時点で危険な感じはする
42 それからの名無しP:2022-12-27 02:07:24 ID:NTU0OGM5
どうせならVR世界でアバターでのアイドルとかの方が未来感あって楽しそう
YouTuber目指されてもなぁって気もする
43 それからの名無しP:2022-12-27 02:58:08 ID:MjdlYzJm
その点ゴルシはウマい事やったな
44 それからの名無しP:2022-12-27 04:50:34 ID:MjMwODY2
再生回数が伸びなくなってきたら、千早や美希がゲストに来てテコ入れするんでしょ、知ってる
45 それからの名無しP:2022-12-27 10:02:43 ID:OWM1NjQ3
>>44
その点、古参兵で開戦劈頭の貴重な時間を稼いで、
新兵を錬成した大戦力整えることに成功したデレは上手かったよなぁ。
(今なら世界的に有名な失敗例があるから解りやすい)
今回の3人が、戦訓を採り入れて充分に調った戦力である事を祈る。
46 それからの名無しP:2022-12-27 18:22:34 ID:OWFkYjY5
ジェルばんは!
47 それからの名無しP:2022-12-28 17:16:40 ID:Yzg3Zjli
配信だと指示厨溢れそうだし、他のVみたく何時間もやられたら中々見る時間確保しにくいだろつからせめて動画系にしてほしいかなって感じだね
それで新規の確保が出来るのかと聞かれたら甚だ疑問だけど
最近コメント欄内での煽り合いが目立ちます。
煽りはスルーで仲良く語りましょう。