【アイマス】アイマスを1ミリも知らない人に1曲だけおすすめするならどれにする?

1 : 主 2022/07/23 11:29:04 ID:ePYw484.fI
各ブランドごとに1曲だけ
もしくはソロ曲とユニット曲を1つずつでもいい
もしくはソロ曲とユニット曲を1つずつでもいい
3 : ごしゅPさま 2022/07/23 11:50:15 ID:9HGoFLZR.Q
個人的な好みで申し訳ないけど、アニメの主題歌はいいと思う
「M@STERPIECE」、「Shine!!」、「Reason‼」辺り
「M@STERPIECE」、「Shine!!」、「Reason‼」辺り
4 : あなた様 2022/07/23 11:55:13 ID:eyB58ReGdk
inferno
"HELLO!!"
Tulip
百花は月下に散りぬるを
MOON NIGHTのせいにして
Hide & Attack
百花だけ書きに来たら、ブランド単位でちょっと考えた
infernoはedeNと、百花はドンロビュとそれぞれ迷った
"HELLO!!"
Tulip
百花は月下に散りぬるを
MOON NIGHTのせいにして
Hide & Attack
百花だけ書きに来たら、ブランド単位でちょっと考えた
infernoはedeNと、百花はドンロビュとそれぞれ迷った
2 : プロデューサー殿 2022/07/23 11:35:44 ID:bw2HMCGPoc
普通の歌謡曲やJPOPに近いほうが良いと思うんだよな
空
EVERMORE
Dreaming!
Let's get a chance!!
Mマスはやってないので分かんない
空
EVERMORE
Dreaming!
Let's get a chance!!
Mマスはやってないので分かんない
5 : ごしゅPさま 2022/07/23 12:02:10 ID:ocMwQYYDD2
空はガチ
ソースは当時全くアイマスを知らない状態で聴いてドハマリした俺
ソースは当時全くアイマスを知らない状態で聴いてドハマリした俺
10 : プロデューサー 2022/07/23 16:34:17 ID:EhbfgzVmHU
空
流れ星キセキ
Flyers!!
Ambitious Eve
自分の経験だとこの辺の曲を聴いてハマったな
ソロは挙げ出すとキリがないけどJust be myselfかハミングバードが印象に残りやすいかな
流れ星キセキ
Flyers!!
Ambitious Eve
自分の経験だとこの辺の曲を聴いてハマったな
ソロは挙げ出すとキリがないけどJust be myselfかハミングバードが印象に残りやすいかな
6 : プロちゃん 2022/07/23 12:12:25 ID:M22bOWcL1k
隣に
ラブデス
永遠の花
勇敢なるキミへ
夢咲
ラブデス
永遠の花
勇敢なるキミへ
夢咲
11 : ぷろでゅーさー 2022/07/23 16:48:01 ID:TNEJwlRAMk
tear
Just Us Justice
Justice OR Voice
勇敢なるキミへ
Hide & Attack
特撮ヒーローとか好きな人相手ならこんな感じかな?
Just Us Justice
Justice OR Voice
勇敢なるキミへ
Hide & Attack
特撮ヒーローとか好きな人相手ならこんな感じかな?
12 : Pちゃん 2022/07/23 17:03:50 ID:Ro14S1EHt6
選曲で担当バレするけど
眠り姫
マイ・スイート・ハネムーン
Sister
ハートフル・パトローラー
アルストロメリア(歌)
シャニは途中から追えてないのでユニット曲、あとはソロ縛り。
眠り姫
マイ・スイート・ハネムーン
Sister
ハートフル・パトローラー
アルストロメリア(歌)
シャニは途中から追えてないのでユニット曲、あとはソロ縛り。
13 : ごしゅPさま 2022/07/23 18:09:55 ID:ThQkN4KMdQ
ジブリ
薄荷
バーニンクールで輝いて
流星群
夢咲きafter school
キャッチーで印象に残るヤツをチョイス
薄荷
バーニンクールで輝いて
流星群
夢咲きafter school
キャッチーで印象に残るヤツをチョイス
15 : ご主人様 2022/07/23 19:00:52 ID:GtSzxXdPlE
背景を知っているとエモい、的な曲は伝わらないだろうもんな
16 : 魔法使いさん 2022/07/23 19:02:14 ID:DIw7inJK9I
1曲って難しいな。デレミリで10曲くらいずつ出てくるわ。
強いて挙げるなら
brave HARMONY
強いて挙げるなら
brave HARMONY
17 : プロデューサーさま 2022/07/23 19:13:52 ID:GIhbH4EA0s
>>16
まったくアイマスを知らない人に聞かせて「この曲いいね」って言ってもらえる自信がある一曲ってことだと思う
結局一番好きな曲になりそうではあるけど、まあ自信持って勧めるならそうなるのかも
まったくアイマスを知らない人に聞かせて「この曲いいね」って言ってもらえる自信がある一曲ってことだと思う
結局一番好きな曲になりそうではあるけど、まあ自信持って勧めるならそうなるのかも
26 : ぷろでゅーさー 2022/07/24 01:30:01 ID:NE473ga9p2
そっか、コンテンツ内で異端的な楽曲を勧めて、もしそれが刺さっても
期待を裏切ってしまうかもしれないもんな、難しい
(興味を持ってもらえたら、他の傾向の楽曲にも魅力を感じてもらえるかもだけど)
期待を裏切ってしまうかもしれないもんな、難しい
(興味を持ってもらえたら、他の傾向の楽曲にも魅力を感じてもらえるかもだけど)
18 : 魔法使いさん 2022/07/23 19:35:45 ID:IcygQ1MNeI
ワード・メロディラインともにアイマスの世界観っぽいなと思う1曲はフライヤーかな
20 : プロデューサークン 2022/07/23 19:48:50 ID:...04asLFY
>>18
エビさん……
エビさん……
25 : プロデューサーさま 2022/07/24 00:14:28 ID:rXaIXvRNiw
明るめの曲が多く挙がってるようなので
KisS
Love∞Destiny
Criminally Dinner
サ・ヨ・ナ・ラ Summer Holiday
OH MY GOD
KisS
Love∞Destiny
Criminally Dinner
サ・ヨ・ナ・ラ Summer Holiday
OH MY GOD
19 : 番長さん 2022/07/23 19:41:36 ID:WrVdsoxVbc
イントロがキャッチーな不埒なCANVAS
明るくてアイマスっぽいので自分Rest@rt
刺さる人にはどこまでも刺さりそうなよりみちサンセット
明るくてアイマスっぽいので自分Rest@rt
刺さる人にはどこまでも刺さりそうなよりみちサンセット
24 : ごしゅPさま 2022/07/23 22:32:13 ID:Oxpvk9hKLI
デレ
Brand new!
ミリ
空に手が触れる場所
シャニ
太陽キッス
受けが良さそうな感じでイメージしたらこうなった
Brand new!
ミリ
空に手が触れる場所
シャニ
太陽キッス
受けが良さそうな感じでイメージしたらこうなった
9 : プロデューサー殿 2022/07/23 14:52:55 ID:9Fo72X4yW.
ソロはこのみさんかジュリアの持ち歌を聴かせとけばハズれない説

お題的にアイドルの曲選んだ方が担当になる可能性があるけど
勧めるならやっぱり小鳥さんの曲全般になるなぁ
印象に残らせるなら明るめの「空」がいいと思うけど
僕は「幸」オススメしたいです
引用元:アイマスを1ミリも知らない人に1曲だけおすすめするならどれにする?
1 それからの名無しP:2022-08-02 21:04:07 ID:NmZkNTdh
アニメから入ったからアニメの曲が印象深いな
自信持って勧められるのはFRAMEの「Plus 1 Good Day!」
2 それからの名無しP:2022-08-02 21:14:23 ID:OTkzNDlj
個人的にはパンとフィルムが一番だな。歌詞もメロディも良すぎるから
3 それからの名無しP:2022-08-02 21:16:31 ID:MzA0YTVk
凸凹スピードスターは?
4 それからの名無しP:2022-08-02 21:21:47 ID:NTJlMmIw
UNIONかなぁ
5 それからの名無しP:2022-08-02 21:28:05 ID:OTE5ZGQx
めちゃくちゃ難しい議題だな
チュパカブラからPになった例も観測されてるし
瞳の中のシリウスで
6 それからの名無しP:2022-08-02 21:29:16 ID:Y2YwNDBi
自分は蒼い鳥を聴いてアイマスにハマったかな
7 それからの名無しP:2022-08-02 21:29:52 ID:NTNmNDgw
花ざかりでしょ
8 それからの名無しP:2022-08-02 21:36:01 ID:Y2NmZTY0
AS:待ちプリかマスピ デレ:TulipかBrand New ミリ:アイルか花ざかり
M:ムンナイ歌SEMスマエン シャニ:WDCかいつだって僕らは
人気曲は理由がある ひねらずに鉄板選んだ方が当たる率は高い
全体曲、特に周年曲は「文脈わかってる人」向けに作られてるので入口としてはどうかな
例外はアニメ主題歌と初期全体曲
ASは今から入口ってなると難しい(ほかけや蒼い鳥とか初期曲は音源がチープ)し、
曲が強すぎるからマスピでも良いと思うけど
9 それからの名無しP:2022-08-02 21:36:09 ID:MDcxNmRi
アイマス感の強さで選ぶならGO MY WAY!!
万人受けなら椎名&イノタク辺りの曲はおススメしやすい
10 それからの名無しP:2022-08-02 21:39:26 ID:NjdkYzhj
やっぱ「空」かなぁ
最近はパンとフィルムもオススメしたい
11 それからの名無しP:2022-08-02 21:53:42 ID:YzVjMDc1
管理人ちゃ、『幸』好きよなー
最後にまとめられているレスに同意だわ
このみさんの『dear…』すこ
12 それからの名無しP:2022-08-02 22:01:19 ID:ZGYxM2Zl
ASは空か隣にでいいんじゃないかなってくらい抜けてる
ミリは好きなのの中ではborn on dreamか月クリあたりがテーマ的には普遍的でいいのかな
他はポプマスくらいからでしか知らないけど
M→ムンナイ
デレ→With Love
シャニ→Let's get a chance
13 それからの名無しP:2022-08-02 22:02:13 ID:ZGQxNzM3
my songで
14 それからの名無しP:2022-08-02 22:02:24 ID:YzhkMTk1
グリ時代はdearが強かった
15 それからの名無しP:2022-08-02 22:07:30 ID:ODI4Yjli
それじゃあ麗花さんのFIND YOUR WINDも薦めときますねー
16 それからの名無しP:2022-08-02 22:32:06 ID:NmRlYmRh
S=M
17 それからの名無しP:2022-08-02 22:40:00 ID:NWQxYTM3
おはよう朝ごはん聞いてハマったからソロならこれ
ユニットならやっぱりおねシンかな
18 それからの名無しP:2022-08-02 22:40:53 ID:YzNhNjdh
>>5
それモノホンのチュパカブラでは……
19 それからの名無しP:2022-08-02 23:06:19 ID:ODYyZjY0
花ざかりWeekend
このみさんのソロ曲は薦める用じゃなくてしれっと紛れ込ませる用
20 それからの名無しP:2022-08-02 23:08:19 ID:YWQ2NDAw
改めて見てたら
デレはきゅん・きゅん・まっくす
ミリはショコラブル*イブ かな
21 それからの名無しP:2022-08-02 23:42:07 ID:YjgyOWZm
マスピは知らなくてもオススメ出来るけど、ある程度コンテンツにハマった後に聴いてほしいというジレンマ
22 それからの名無しP:2022-08-02 23:56:42 ID:MTAzZDFl
AS歌ってるアイドルで印象変る曲多いから悩むけど空は確かに好きだな
ミリは初恋バタフライが大して知らなかった時にイントロから好きになった曲
デレは…難しいな…不埒なCANVASとか共鳴世界の存在論は
MはFRAME何曲が出てるけど、1ミリも知らないがオタク以外含めるって言うならスリーブレスがキャッチーじゃないけど自律神経に効くガチ向けな感じはする
でも一般向けならクラファの曲だろうな
23 それからの名無しP:2022-08-02 23:58:36 ID:MjdkZDcz
「空」推す人多いよね。「花」のが好きなのは異端なのか?
24 それからの名無しP:2022-08-03 00:00:00 ID:NTFjOWQ1
dear がミリPになった原因だからやっぱりこれになるな
ASはサンリッチ見て改めていい曲多いなってなったから悩むが、笑ってと光が特に刺さったのでこのどっちかで。
シャニは寄り道サンセット、デレはラブレターかな…。いや、好きな曲だからってだけだが。
Mは知らないので
25 それからの名無しP:2022-08-03 00:14:54 ID:MDhmZDNi
一般人にも受けそうなのは
空
dear…
hotel moonside
Mはわからんシャニはシャイノグラフィとアポイントシグナルが好きだけど刺さるかはわからん
26 それからの名無しP:2022-08-03 00:21:54 ID:MTEwYjIw
解禁ってことでサブスクサービスの担当者が立てたスレだったりして
27 それからの名無しP:2022-08-03 00:38:06 ID:OGFkNTkz
ミリオン全然知らんけどミリシタ始めてみるか!ってなった時にすぐ好きになったのが花ざかりと君花火
ガチ初見かつ担当でないにも関わらずええやん!となったのは流星群
歌の上手さだけじゃなくてメロディやトラックの良さが決め手だったように思う
28 それからの名無しP:2022-08-03 00:53:42 ID:YjE3Mzcz
この間のライブで見て思ったけど
月ノ桜は年配の人にも受けそう
29 それからの名無しP:2022-08-03 01:07:15 ID:OGNkY2Jl
アニメ慣れ、アイドル慣れ、洋楽慣れ、インスト慣れ、楽器経験者とかいろいろ壁があるからな
好んで2次元のアイドルソングを聴いてるなんて相当特殊だから気をつけんとな
とくに初手バラードとか絶対無理に決まってるわ
30 それからの名無しP:2022-08-03 01:23:24 ID:NjkwMjYy
各ブランドで無知の頃に聞いてよかったと思えたのは
ススメ☆オトメ
瑠璃色金魚と花菖蒲
Brand New Field
アルストロメリア
あたりかなあ
31 それからの名無しP:2022-08-03 01:28:29 ID:NDU0NDlk
アイマスを知らないってなると曲の良さで勝負したいし、曲がいいなってなった時にコンテンツとしての王道であった方がいいなと思うので「READY!!」勧めたい。
32 それからの名無しP:2022-08-03 01:49:29 ID:ZTljNDRm
とりあえずGLOWMAPが浮かんだ
33 それからの名無しP:2022-08-03 03:05:11 ID:YjE3Mzcz
※29
バラードから好きになるなんていくらでもあると思うよ?
34 それからの名無しP:2022-08-03 03:05:57 ID:ZjdlODM1
皆が耳にした事がある曲て、え?これアイマス の曲なんだ?!ってのでもイイかな。たしか千早が歌ってるのであったはず。
35 それからの名無しP:2022-08-03 04:59:18 ID:NTA5OTQ2
プラリネかなぁ
36 それからの名無しP:2022-08-03 05:55:08 ID:NDU0NDlk
※34
「目と目が合う瞬間」ですかね
37 それからの名無しP:2022-08-03 09:08:37 ID:OGJiNzU3
※34
千早じゃないけどキラメキラリが野球の応援で使われてたりするやつか
38 それからの名無しP:2022-08-03 09:24:12 ID:ODg5YWM5
それぞれのブランドでハマるきっかけになった曲は
Is This Love(カバー)
Trancing Pulse
Sweet Sweet Soul
もっふ・いんざぼっくす
アルストロメリア
39 それからの名無しP:2022-08-03 11:44:16 ID:OWI3ZjUy
アイマス知らないだけでアニメ・ゲームには触れてるのか
そういったものにほとんど触れてないのかでだいぶ変わってくる気がする
40 それからの名無しP:2022-08-03 11:48:53 ID:OWNjZmQx
カバーだけどサブスク出てるって点で花ざかりを推す
気に入ったら原曲も買ってくれよな・・・
41 それからの名無しP:2022-08-03 12:44:16 ID:Nzc2MDZh
悠久の旅人~Dear boy ~(小声)
42 それからの名無しP:2022-08-03 12:56:55 ID:YTUwZGFm
隣に…かな
アイマス関係なく名曲だと思うので
43 それからの名無しP:2022-08-03 13:15:06 ID:ZWE1Nzky
オサレ感MAXのRadio Happy
アイマス知らなくても好きになれるんじゃないかな
44 それからの名無しP:2022-08-03 13:32:09 ID:OGYxNWU5
あんまりにも一般受けを狙い過ぎてとてもいい曲だけどアイマス内では珍しいジャンルの曲とかにしても、その曲にはまっても他の曲聴いて肩透かし受けるかもしれんな
45 それからの名無しP:2022-08-03 14:23:08 ID:ZjdlMmQz
どの年齢層を狙うか、
どういう嗜好の層を狙うか、
によってまた変わってくるのだろうけど、
じゃあ例えばこういう嗜好をもつ何歳台にはこれ!みたいなのが一つも浮かばないw全然わからん!
46 それからの名無しP:2022-08-03 14:29:01 ID:ZjdlMmQz
やっぱ、流れてるのを偶然聞いて「なにこれ初めて聞いたけどなんか良い、また聞きたい!」
あるいは「何度か聞いたことあるなこの曲、なんか好きかも、このアーティストの他の曲も聞いてみたい」
みたいに関心を持ってもらうのが良いのかな
その際、好きなアーティスト一覧に加えてもらいたいのか、ゲームに引き込みたいのか、ってところだろうか
ゲームにハマるような層、じゃんじゃん課金してくれる層に響くのはどんな曲か、みたいな邪な思考に・・・
47 それからの名無しP:2022-08-03 14:51:08 ID:MDc2MGUx
※23
異端だとは思わん。ただ花は空よりずっと「アイドルを見守る立場」に感じちゃうから。
スレでもちょっと言われてる「アイマスコンテンツに触れてから聞いて欲しい曲」になってると思う。
48 それからの名無しP:2022-08-03 15:56:33 ID:ZTY3YmUw
知らない人にお勧めする曲として必要なのは、背景や曲の意味じゃなくてわかりやすさだからね。
アイマス:空
ミリオン:dear...
シンデレラ:2nd side
sideMは網羅できていないのでコメントを控える。
最初のユニット曲は、だいたいどれも安定して聞ける曲だとは思う。
49 それからの名無しP:2022-08-03 18:31:23 ID:NTQ4YjNh
AS:ジブリ デレ:M@GIC☆ ミリ:UNION!! シャニ:いつだって僕らは
基本的に全力ストレートな曲が好きで、シャニは放クラと悩んだけどノクチルの全力青春女子校生な感じが好きだからこっちにした
50 それからの名無しP:2022-08-03 19:06:56 ID:NjM5MDI4
パッと頭に思いついたのは流星群だった
51 それからの名無しP:2022-08-03 19:23:53 ID:NzU1YTU1
「LEMONADE」は90年代の名曲アルバムにスルっと入ってても違和感ない。
52 それからの名無しP:2022-08-03 22:59:24 ID:NTY1MWZl
空かdearだなぁ
53 それからの名無しP:2022-08-04 00:18:35 ID:OGZjYjgx
空に一票
自分の経験に置き換えると(ミリオン限定だけど)深く知る&曲聴くようになったきっかけは
たまたまニコ生放送で見たLIVEの「Blue Symphony」だったのを思い出した
54 それからの名無しP:2022-08-04 13:12:13 ID:ZWY1MTUx
相手の好みにもよるね
例えばうちの妹はアイマス知らんけど純情Midnightとかバーニン・クールが好きって言ってたし
55 それからの名無しP:2022-08-04 13:34:21 ID:YTI2MmRm
今まで上がってないやつだとbe my boyとか
56 それからの名無しP:2022-08-05 13:10:36 ID:Zjc3OWZl
他は聞き込み足りなかったり未聴あるので
アイマス:空
シャニ:Spread the Wings!!
広がりとかが凄い
57 それからの名無しP:2022-08-05 13:13:18 ID:Zjc3OWZl
シャニ:シャイノグラフィ
だった
辞書からの変換ミスった
58 それからの名無しP:2022-08-06 00:38:44 ID:NjI4N2Zj
アイドルマスターを知ってもらうなら真っ先にTHEiDOLM@STER聞いて貰わなきゃダメだろ
良い悪い置いといてアイマスの象徴なんだから
その後に自分のお勧めを聞いて貰えばいい
最近コメント欄内での煽り合いが目立ちます。
煽りはスルーで仲良く語りましょう。