【速報】アイドルマスターミリオンライブ!8thライブが2022年2月に開催決定!










やったぜ
まぁ7thで発表無かったから周年で発表あるって予想は多かったからね





コメント一覧

    1 それからの名無しP:2021-07-04 15:44:29 ID:NzJhNWU5
    はえーよwwwww


    2 それからの名無しP:2021-07-04 15:45:09 ID:ZTk5ZWYw
    はええwww


    3 それからの名無しP:2021-07-04 15:55:08 ID:NjEzZWI3
    2月なら希望者全員にワクチンが行き渡ってるはず……
    コールや歓声は厳しいかもだけど人数制限はもう少し緩和されてるかな?


    4 それからの名無しP:2021-07-04 16:05:56 ID:MDgzMDQx
    やったぜ!


    5 それからの名無しP:2021-07-04 16:10:26 ID:MTk5MTU4
    楽しみすぎるんだよなぁ
    久しぶりに現地当てて行きてぇなぁ


    6 それからの名無しP:2021-07-04 16:27:04 ID:MTM3OTY2
    待ってました!
    現地当てたいな
    ワクチン打って参戦するぜ


    7 それからの名無しP:2021-07-04 17:45:12 ID:ZmIyMWM0
    一回くらいはライブというものを経験してみたい


    8 それからの名無しP:2021-07-04 18:32:34 ID:ZDliNzlk
    2月ならみんなワクワクチンチ○して5Gに接続しながらライブを楽しめるな!


    9 それからの名無しP:2021-07-04 18:51:39 ID:MDMwZTA4
    ファイザーの極上モンのヤクを2回もキメてれば行けるか?
    コール解禁の有無が争点ってところまで状況が好転して進むといいな


    10 それからの名無しP:2021-07-04 19:46:29 ID:MTQwNzgy
    2月1回だとライブまでにシーズンが4つ回りきらないから
    長丁場のツアーになったりしない?


    11 それからの名無しP:2021-07-04 19:55:42 ID:MjFiMWEy
    8thは2DAYSの1回で9thがツアーかもよ


    12 それからの名無しP:2021-07-04 20:35:40 ID:ODZhZTVh
    年末年始辺りにグッズとチケット販売があると踏んだらいいのかな


    13 それからの名無しP:2021-07-04 20:46:32 ID:MDcxODM3
    いちぽむのターン


    14 それからの名無しP:2021-07-04 21:23:46 ID:OWZlYmVj
    自分は配信でコメ付で見るのが合ってるから今後も配信あるか気になる


    15 それからの名無しP:2021-07-04 22:02:37 ID:NjkyZGUz
    >>14
    Reburnも当初配信を予定していなかったように、
    バンナムに限らず配信は極力やりたくないってのがエンタメ業界の本音らしい
    LVよりももっとコストがかかる上に、1アカの購入で複数人見られてしまう、
    LV以上に1人あたりの物販購入が減るといった問題があるそうだ
    私もLVなら配信の方が好きな人間だけど、儲からないことやってくれとは言い辛いね


    16 それからの名無しP:2021-07-04 22:27:25 ID:OWZlYmVj
    なるほどグッズか
    ライブはチケットではなくグッズ販売がメインと聞くな


    17 それからの名無しP:2021-07-04 22:32:49 ID:ZTI5YWEy
    2月末に9周年になるし、それに合わせてそう


    18 それからの名無しP:2021-07-04 22:43:14 ID:Nzg5YzM2
    そもそも2022年は後半に9thやる可能性まで考えたほうが良い
    個人的には周年イベとの連携が気になるけど


    19 それからの名無しP:2021-07-04 22:58:47 ID:NjkyZGUz
    >>16
    アイマスに限らない話で多くのアーティストもぶっちゃけてるね
    「物販を買ってくれ、それが次につながる」と

    >>18
    シャニが目を疑うほど短期間に2つのライブ詰め込んできた実例もあるし、
    ツアーの年1開催前提で予算組んでただろうから売上が確実に未達なわけで、
    どこかで取り戻すために詰め込んでくることは十分あり得ると思ってる


    20 それからの名無しP:2021-07-05 00:29:24 ID:NGY5Mjk3
    世間的にライブ開催が平常…までいかずとも可能になったらどこも取り返したいんだからあちこちがやる
    今度は会場とスケジュール確保問題が出てきそうだよなぁ…って


    21 それからの名無しP:2021-07-05 02:42:02 ID:NTE3NzMy
    ※16
    ぶっちゃけチケット代は施設(アリーナやドーム)のレンタル料や音響設備費でトントンどころか、埋まらなければ持ち出しになることもあると聞くな
    グッズが売れなければ演者やスタッフギャラ、さらに次回のライブに繰り越す予算も無いわけだからね


    22 それからの名無しP:2021-07-05 02:53:29 ID:NjMzODMx
    >>14
    配信も今まで行きにくかったのが見れるのはあるけど本来ならライブとは言えないし…
    コストもかかるだろうし、黒がちゃんと出るならやるかもだけどねえ


    23 それからの名無しP:2021-07-05 08:08:39 ID:NjkyY2U4
    ※20
    オリンピックが終わるのと、イベント会場は新規開設が結構あるので
    地方はともかく東京近郊で周年で使うレベルの会場問題はないんじゃないかな?
    小さなライブハウスは潰れたところも多くて厳しいだろうけど


    24 それからの名無しP:2021-07-05 19:35:04 ID:ODZhMmIy
    東京近郊の大型催事場こそ、サイトに太客取られて維持もままならながち。
    多くが半官なんで単発の割り込みを断り切れないのも祟ってる。
    特に地代人件費の高い南関東なんか赤字を官費で埋めてるとこも多い。


    25 それからの名無しP:2021-07-07 10:41:30 ID:ZmMzMDJj
    ミリオンサ開日がちょうどどにちなんだっけ


    26 ツバッティー限界P:2021-07-07 15:47:27 ID:NzViMGJi
    人生初ライブで、LV当たってたのに中止になっちゃって観れなかったから、次は現地でもLVでも良いから観たい


    27 それからの名無しP:2021-07-07 15:48:10 ID:NzViMGJi
    周年イベって現地観覧の募集ってやってたっけ?


※過度なキャラ・声優に関する暴言はやめて下さい。
最近コメント欄内での煽り合いが目立ちます。
煽りはスルーで仲良く語りましょう。
コメントする
名前
コメント

スポンサードリンク

プロフィール


管理人:こひなたん
サイト開設日:2013/11/10(ブロマガ移転日:2015//)
【相互RSS・リンク募集について】
アニメ・ゲームのサイトを中心にとりあえず募集中
【7/1】
現在コメントが書き込めない状態になっています。しばらくお待ちください


Twitterはこちらから

RSSはこちらから
 このエントリーをはてなブックマークに追加

PV(リアルタイムはPCのみ)


検索


最新コメント

カテゴリー別アーカイブ

月別アーカイブ

人気記事