【アイマス】何も知らない人に一から説明するつもりでアイドルの性格を紹介するスレ
- 2021-02-24 00:00:00
- アイドルマスターシンデレラガールズ
- アイドルマスターミリオンライブ
- コメント:21

1 : Pたん 2020/10/31 02:35:13 ID:V6OjNbcHAs
アイマスすら知らないレベルの人にキャラクター部分のみ説明したい
18 : ぷろでゅーさー 2020/10/31 23:17:10 ID:M7CepTDYVU
2 : プロデューサー君 2020/10/31 07:56:13 ID:iOQOQZdHoc
家族全員がデザイナー系のセンスを求められる仕事についている。そのため、小さい頃から「魅せる」作品を作ることに興味を持ち、それが高じて「アート」を志すようになったのではないか。
家族には認められてるのか、アートに関してはかなり真剣で、表現することに妥協しようとはしない。本人のセンスも良いようで、各所で褒められるような成果を残している。
ただ、アートにこだわる性格上同世代では浮いてしまうのか、学校などで友人と積極的な関わりをしてはいない模様。アートから離れた個人としてのやり取りの中で、そういう表情がポロッと出ることもある。
言葉遣いは外来語交じりの独特なもの。恐らくいろんな用語が飛び交う家族の影響か。真剣に集中しているときは普通の言葉遣いになるため、素というわけではない。
こんな感じ?
家族には認められてるのか、アートに関してはかなり真剣で、表現することに妥協しようとはしない。本人のセンスも良いようで、各所で褒められるような成果を残している。
ただ、アートにこだわる性格上同世代では浮いてしまうのか、学校などで友人と積極的な関わりをしてはいない模様。アートから離れた個人としてのやり取りの中で、そういう表情がポロッと出ることもある。
言葉遣いは外来語交じりの独特なもの。恐らくいろんな用語が飛び交う家族の影響か。真剣に集中しているときは普通の言葉遣いになるため、素というわけではない。
こんな感じ?
12 : 変態インザカントリー 2020/10/31 18:42:22 ID:S2Gkhih8Ww
>>2
ここまで文章化できるのは同じ担当として尊敬に値するわ
ここまで文章化できるのは同じ担当として尊敬に値するわ
20 : Pさん 2020/10/31 23:56:17 ID:iOQOQZdHoc
>>12
ありがサンキュー。
一見突飛な言動が目立つが、あくまで「アイドルとしての自分」を求めた結果だったりする。そんな彼女は、「アイドルとしての自分」に妥協はせず、様々な仕事で発揮される彼女の力は、隠れた努力の積み重ねである。信頼したPには「普通の自分」を見せてくれることもあるのだけれど、その表情や言葉はとてもまっすぐな年相応の少女のものである。
また、自分が輝けばそれでいいとは考えておらず、みんなで盛り上がるのが好きな模様。そのため、周囲のことをよく見ている。他のアイドルが「自分は引き立て役でいい」みたいなことを言っていた時には、目敏くそれを見つけて「みんな一緒に輝こう。あなたはそれができる」と道を示したこともあった。
そんな努力家で気遣い屋な彼女ではあるが、大好きな妹が反抗期なことが目下の悩み。それでもスタジオに来てくれたりと、仲が悪いわけではない模様。個人的には、「素直じゃない」ところが姉妹らしいと思っている。
彼女のソロ曲は一風変わったものである。私見だが、みんなで盛り上がるおまつりのようなソロ曲は、名前にちなんだものであるとともに、「アイドルとしての彼女」を象徴しているのだと思われる。
ありがサンキュー。
一見突飛な言動が目立つが、あくまで「アイドルとしての自分」を求めた結果だったりする。そんな彼女は、「アイドルとしての自分」に妥協はせず、様々な仕事で発揮される彼女の力は、隠れた努力の積み重ねである。信頼したPには「普通の自分」を見せてくれることもあるのだけれど、その表情や言葉はとてもまっすぐな年相応の少女のものである。
また、自分が輝けばそれでいいとは考えておらず、みんなで盛り上がるのが好きな模様。そのため、周囲のことをよく見ている。他のアイドルが「自分は引き立て役でいい」みたいなことを言っていた時には、目敏くそれを見つけて「みんな一緒に輝こう。あなたはそれができる」と道を示したこともあった。
そんな努力家で気遣い屋な彼女ではあるが、大好きな妹が反抗期なことが目下の悩み。それでもスタジオに来てくれたりと、仲が悪いわけではない模様。個人的には、「素直じゃない」ところが姉妹らしいと思っている。
彼女のソロ曲は一風変わったものである。私見だが、みんなで盛り上がるおまつりのようなソロ曲は、名前にちなんだものであるとともに、「アイドルとしての彼女」を象徴しているのだと思われる。
3 : do変態 2020/10/31 10:47:47 ID:zGCvNfcRm.
怪文書来るの早くない?
11 : Pしゃん 2020/10/31 18:40:30 ID:5B2Vpxpmbo
乙女を夢見ては、失敗ばかりの女の子。
こんな感じ?
こんな感じ?
13 : おやぶん 2020/10/31 18:45:52 ID:sSjllTwmfM
空気読め過ぎるギャルとかでいいんか
14 : プロデューサーさん 2020/10/31 18:53:40 ID:lci5LbX8Ys
顔が怖いパンケーキ大好き元おまわりさん
筋トレして衣装が入らなくなる元自衛官
黒猫によく出会う不幸系元消防士
シリーズ指定ないから担当ユニットを雑にわかりやすく…(龍がうまい説明出来なかった…
筋トレして衣装が入らなくなる元自衛官
黒猫によく出会う不幸系元消防士
シリーズ指定ないから担当ユニットを雑にわかりやすく…(龍がうまい説明出来なかった…
16 : 3流プロデューサー 2020/10/31 20:26:28 ID:fe./ODdpWU
年を誤魔化して「永遠の17歳」と名乗っているのに
その経歴にはゲームのサービス開始以降の歴史が刻まれつづけている不思議なアイドル
その経歴にはゲームのサービス開始以降の歴史が刻まれつづけている不思議なアイドル
15 : Pちゃま 2020/10/31 19:52:48 ID:8H2embJ1KM
自称カワイイ
フフーン
フギャーッ
フフーン
フギャーッ
4 : ぷろでゅーさー 2020/10/31 11:19:55 ID:MsQj1236/.
「クール系美少女」
あ、性格の紹介か・・・まあ心が美少女なんだよ
あ、性格の紹介か・・・まあ心が美少女なんだよ
5 : Pーさん 2020/10/31 11:33:40 ID:NUFEoLaYp6
6 : バカP 2020/10/31 12:08:23 ID:bPVwbJSTuw
>>5
まぁ実際クール系美少女ではあるから……
まぁ実際クール系美少女ではあるから……
7 : プロデューサー殿 2020/10/31 12:57:50 ID:2i0CsaUqsc
>>6
それ言い出したらフェアリーの大半がクール系美少女じゃん・・・
それ言い出したらフェアリーの大半がクール系美少女じゃん・・・
26 : do変態 2020/11/01 12:43:45 ID:CF1/JRt/UE
最近、所恵美ってアイドルがいい感じよ。
茶髪のロングヘアでギャルっぽい見た目だけど、会ってみるとすごい人懐っこくてちょっとギャップにやられたよ。
スタイル良くて可愛いし、ライブで見た時は、同じ事務所のアイドルの子達のフォローとかさり気なくやってて、仲間思いで気遣いもできるんだなーってとこも好感持てるよ。
まだ高校生らしいし、この先楽しみだわー。
普通にまとめてみた
茶髪のロングヘアでギャルっぽい見た目だけど、会ってみるとすごい人懐っこくてちょっとギャップにやられたよ。
スタイル良くて可愛いし、ライブで見た時は、同じ事務所のアイドルの子達のフォローとかさり気なくやってて、仲間思いで気遣いもできるんだなーってとこも好感持てるよ。
まだ高校生らしいし、この先楽しみだわー。
普通にまとめてみた
27 : Pチャン 2020/11/01 13:03:01 ID:10x.LiFEi2
自分のことを「姫」って言ってて、一見ぶりっ子だけど
ほんとは真面目な常識人でたまに素が出るのがいい
昔母親にした説明…
ほんとは真面目な常識人でたまに素が出るのがいい
昔母親にした説明…
33 : レジェンド変態 2020/11/01 20:07:49 ID:v65AFy9CWY
白いワンピースが似合うような可憐な茶色のボブヘアの女の子
優しい反面すごく臆病かつネガティブで、何かあると本当にスコップで穴を掘って埋まって現実逃避しようとする
だけど、アイドル活動を通じてそんな自分を変えようとしたり、一度腹を括ったら真っ直ぐに立ち向かえる芯の強さを持っているのが魅力
Twitter目安にしてギリギリ140文字にはならなかったけど、これでどうだ。
優しい反面すごく臆病かつネガティブで、何かあると本当にスコップで穴を掘って埋まって現実逃避しようとする
だけど、アイドル活動を通じてそんな自分を変えようとしたり、一度腹を括ったら真っ直ぐに立ち向かえる芯の強さを持っているのが魅力
Twitter目安にしてギリギリ140文字にはならなかったけど、これでどうだ。
34 : 番長さん 2020/11/01 23:37:51 ID:5I/TQrXVNE
あんまり短くするとキャッチコピーと変わんなくなっちゃうしねえ
まさやんぐP「"身体も夢もビッグ"って」
鹿野「なにゆってんの?」
まさやんぐP「"身体も夢もビッグ"って」
鹿野「なにゆってんの?」
24 : 主 2020/11/01 11:46:02 ID:nCT0WypoKU
何も知らない人にって考えるとめちゃくちゃしっかりしたこと言ってもなぁって感じはある
ある程度知ってると入ってくることでも全くの0だと入ってこないというか、基本的に聞き手に実感・納得の伴わない説明って結局説明してる側の自己満足になるよね……
それで興味持つかもしれないけど理解できるかっていうと別というか
ある程度知ってると入ってくることでも全くの0だと入ってこないというか、基本的に聞き手に実感・納得の伴わない説明って結局説明してる側の自己満足になるよね……
それで興味持つかもしれないけど理解できるかっていうと別というか
37 : Pしゃん 2020/11/02 08:49:22 ID:TNFxm18u5.
>>24
自分で長文書いておいてなんだけど、全部詰め込んでも混乱するよね。
せっかく話題に出てるので120文字で。
パッと見は清楚で綺麗なお姉さんだけど、実際は無邪気、無垢って感じの子。
突拍子もない言動が多いが、彼女自身は「普通が一番」と考えており、時には「普通」について悩むことも。
その言動とあわせて、朗らかな笑顔と透明感のある歌声が彼女の魅力。
自分で長文書いておいてなんだけど、全部詰め込んでも混乱するよね。
せっかく話題に出てるので120文字で。
パッと見は清楚で綺麗なお姉さんだけど、実際は無邪気、無垢って感じの子。
突拍子もない言動が多いが、彼女自身は「普通が一番」と考えており、時には「普通」について悩むことも。
その言動とあわせて、朗らかな笑顔と透明感のある歌声が彼女の魅力。
39 : お兄ちゃん 2020/11/02 11:37:39 ID:LPsyEc0olc
>>37
誰だかわからん…
誰だかわからん…
40 : プロデューサーはん 2020/11/02 11:45:38 ID:1lEuL/dgxU
>>39
横からだけど、麗花のことでは?
Pによってアプローチのしかたいろいろやな。
字数制限がないのなら、その性格を象徴する具体的エピソードを含んだほうが説得力は増すかな、とは思った(小並感)
横からだけど、麗花のことでは?
Pによってアプローチのしかたいろいろやな。
字数制限がないのなら、その性格を象徴する具体的エピソードを含んだほうが説得力は増すかな、とは思った(小並感)
50 : 下僕 2020/11/02 21:23:47 ID:pQdKbQpH2E
正直、文章は説得力弱いよな
イラストが一番強い
イラストが一番強い
引用元:何も知らない人に一から説明するつもりでアイドルの性格を紹介するスレ
1 それからの名無しP:2021-02-24 00:31:17 ID:NDk1Y2M5
愛が重い押しかけ女房な女の子。
嫉妬深く独占欲も強いが、想い人の幸せを何よりも優先してその為の努力は惜しまない一途な勤勉家。
総じて病んではいるが真面目で優しい側面も持ち合わせているため、彼女としっかり向き合ってさえいれば基本的に危険性はない。
2 それからの名無しP:2021-02-24 00:32:15 ID:N2QzZGE3
最後のレスはその通りだよなぁ
イラストで3桁いいねはよく見るけど、SSではめったにいかないもんなぁ
描ける人うらやましい
3 それからの名無しP:2021-02-24 00:42:53 ID:YjI5YjNi
※2
所要作成時間とかデータ量で考えれば順当なんだな。
所要消費時間が短いのも反応数稼ぎには向く。
絵だけだと言動やら内面の紹介は全く出来ないけど。
4 それからの名無しP:2021-02-24 00:46:18 ID:MzdiOTll
※1完成度たけーなオイ
BRUTUSアイマス特集に載ってるアンバサダーアイドル推薦コメントがちょうどこんな感じだったなあ(P22~31あたり)
思い出して改めて見返してみたけど、どのコメントもきっちりアイドルの魅力うまく表現してたわ
5 それからの名無しP:2021-02-24 00:50:54 ID:YjBlNWMw
百聞は一見にしかずと言うしな(バスタオル育さんの立ち絵を見ながら)
6 それからの名無しP:2021-02-24 00:58:00 ID:NDAxNWY1
ちょい前にツレがミリシタに興味持ったようで全アイドル紹介して!!って言われて52人説明した俺にタイムリーな話題
大雑把に説明するとこのみさんぶっぷかさんうみみがすげーインパクトあるわ
7 それからの名無しP:2021-02-24 01:42:25 ID:MmQ1MDQ4
>>37はスレで誰だかわからんかったが、今見ても誰だかわからんかったんで
※6
ぷっぷかさんどんな説明したか教えて
8 それからの名無しP:2021-02-24 01:51:07 ID:YjI5YjNi
※4
そこに限らず、リアムのヤンデレ呼ばわりがちょっともやった。
意識高い系ではヤンデレがああ歪曲ってるのかな、とか。
9 それからの名無しP:2021-02-24 02:39:21 ID:OTg5OWE5
アイドルに憧れ歌が大好きだけど上手じゃないおっちょこちょいな女の子。
それ以外では楽器や絵が上手で身体能力も高く意外に多才。
それでもやっぱり歌が大好き。
そんな彼女の行く道はきっと困難だらけ。
だけど絶対大丈夫。優しい歌がある。
先輩を慕い仲間を大切に思い歌でみんなを笑顔にしたいと願う彼女は知らない場所を見るためにこう言った。
だから一緒に歌おうよ♪
10 それからの名無しP:2021-02-24 02:51:26 ID:ZDY4YzEw
※9
これは可奈だな
どうしても※1が分からない…
個人的にはまゆだと思うけど他にも該当しそうなアイドルがいる気がするし…
11 それからの名無しP:2021-02-24 02:57:10 ID:ZjIwMTZj
説明より紹介するとなると興味もってもらえるよう盛ったテキストになるのはちかたない
12 それからの名無しP:2021-02-24 06:09:21 ID:OGEzZWE0
あまり触れてないカテゴリーもあるが文章化すると、765系列はボーボボみたいに一部に?ってなるプロフィールがほぼ全キャラに入ってるし、それ以外は月並みな説明で収まる印象がある。
13 それからの名無しP:2021-02-24 06:42:52 ID:Yjc1ODFk
クイズじゃないんだから最初に誰か言わないと知らない人への説明にならないのでは
14 それからの名無しP:2021-02-24 08:36:39 ID:Y2JjZDM3
いつも着ぐるみきてる色物系方言女子アイドル
でも皆に面白い自分を見て笑って笑顔になってほしいと言う高い志の持ち主
かーっ!とか卑しいとかいう子とは別人
15 それからの名無しP:2021-02-24 09:01:51 ID:NmU2NmQw
このスレの隠れた題名は、百聞は一見に如かず
16 それからの名無しP:2021-02-24 09:30:09 ID:NjNjNGIz
紹介だけなら、ルックス→内面の特徴→魅力の流れで書けばOK
それに加えて、同情を誘うようなキャラセリフをつければ興味を持つよ
こういったプレゼンの肝は、相手にイメージさせることだからそれを忘れないようにな
17 それからの名無しP:2021-02-24 10:05:30 ID:ZWMwNmM3
美少女の皮をかぶった松岡修造の皮をかぶった核の部分は臆病な女の子
18 それからの名無しP:2021-02-24 13:05:46 ID:YWM4NTJj
※13
アイドルの事を知ってる人だらけの場で名前を伏せた紹介文で誰かわかってもらえなかったら、名前を併記した所でアイドルの事を知らない人に伝わるわけがないじゃん。
19 それからの名無しP:2021-02-25 11:07:29 ID:OWY1ZmM4
音楽教室の先生で自衛隊基地祭の歌姫
エレガントで淑女な彼女だが乗馬とカーレースも嗜む。
20 それからの名無しP:2021-02-25 12:11:31 ID:MWQ2NDMy
大体この子といえばこれ!ってキーワードがあるからそれさえ押さえてればわかるんじゃないかな…
21 それからの名無しP:2021-02-25 22:09:34 ID:OGY3M2Y0
ツンデレ眉毛と言われるが実は素奈緒
最近コメント欄内での煽り合いが目立ちます。
煽りはスルーで仲良く語りましょう。