【アイマス】黒井社長って詩花ちゃんの誕生日が近づいてきたら

1 : 変態インザカントリー 2020/11/27 18:47:49 ID:VFx1/bM7WE
プレゼント何にするかスーパーの玩具コーナーで悩んでいるのかな
13 : ごしゅPさま 2020/11/27 21:49:41 ID:6a32H/ikVI
プリキュアとか買ってきてしまう黒ちゃん
15 : 高木の所の飼い犬君 2020/11/27 23:31:09 ID:tr5GBiX1Zs
Pがプレゼントしたロボとダブってしまう黒井社長
18 : プロデューサー様 2020/11/28 00:36:33 ID:KwXtjm9GVc
皮肉にもPがウイングゼロのフィギュアorガンプラで黒ちゃんがエピオンという図
4 : Pはん 2020/11/27 19:12:29 ID:7WjUhcxjW2
ラブプリズム765種類にキレる黒ちゃん
5 : 貴殿 2020/11/27 20:14:30 ID:FDq3Xmn0II
>>4
1個100円でも揃えると8万円を越える恐ろしいおもちゃ。
1個100円でも揃えると8万円を越える恐ろしいおもちゃ。
6 : プロデューサーちゃん 2020/11/27 20:21:15 ID:Jj/uMEKijw
プレバン限定品を予約できなかった黒ちゃん
7 : プロデューサーちゃん 2020/11/27 20:35:47 ID:Hab0D/vX3U
なんか良さげな商品見つけるとテンション上がって
我が世の春が来たァーー!!とか言っちゃう
我が世の春が来たァーー!!とか言っちゃう
14 : der変態 2020/11/27 22:58:18 ID:l7Bw7oF9Zg
よくよく考えると社長令嬢だしお披露目されてないけど詩花コレクションはすごそう
16 : Pちゃま 2020/11/28 00:07:51 ID:SdsJyBMMS.
>>14
1.詩花が劇場に出入りしてしばらく経つ
2.早坂カメラマンの撮影能力は超人的
3.Pの手元にある詩花の写真は2枚
つまり劇場にて撮影された詩花の画像はすべて黒ちゃんによって独占されているのは?
1.詩花が劇場に出入りしてしばらく経つ
2.早坂カメラマンの撮影能力は超人的
3.Pの手元にある詩花の写真は2枚
つまり劇場にて撮影された詩花の画像はすべて黒ちゃんによって独占されているのは?
19 : 番長さん 2020/11/28 01:05:48 ID:GDJ.EFDNxg
「誕生日プレゼントは新幹線がロボットに変形するオモチャだ」
っつって、「もしかして…シンカリオン!?」と期待する詩花にそっとダグターボを渡す黒井社長
っつって、「もしかして…シンカリオン!?」と期待する詩花にそっとダグターボを渡す黒井社長
9 : Pちゃま 2020/11/27 20:50:35 ID:XE24cyvxL6
というかバースデーケーキ作ってるかもしれない。765プロに対抗意識燃やして…………
8 : ぷろでゅーさー 2020/11/27 20:43:19 ID:P2dZ6e/RtY
今の時代黒ちゃんのような人間はネットで全て見繕うのではないかと。
17 : 監督 2020/11/28 00:16:55 ID:xluwQlj3J2
>>8
一瞬そう思うけどいやいや生の審美眼が最後は大事だとかって結局自分であちこち周りそう
対面の根回しとか結構大事にしてるっぽいし
一瞬そう思うけどいやいや生の審美眼が最後は大事だとかって結局自分であちこち周りそう
対面の根回しとか結構大事にしてるっぽいし
3 : Pくん 2020/11/27 18:50:04 ID:gbK13WMixU
ネットで調べたらピンからキリまで色々あって途方に暮れる
10 : 5流プロデューサー 2020/11/27 21:08:26 ID:unhJ4ntxBk
詩花が小さな頃からプレゼントを買い続けてひいきになってるおもちゃ屋さんがあると俺得
11 : 兄ちゃん 2020/11/27 21:42:25 ID:Hab0D/vX3U
逆に詩花が小さい頃に黒ちゃんと一緒にいつも言ってたお店が良いって言われてボロボロに泣く黒ちゃんが見たい
2 : 3流プロデューサー 2020/11/27 18:50:00 ID:5paseMVCOM
その姿をあまとうとか響に見られてそう(超遠くから聞こえてくるアイドゥワナ
引用元:黒井社長って詩花ちゃんの誕生日が近づいてきたら
1 それからの名無しP:2021-01-15 21:26:36 ID:MzljODgw
ロボ好きなんだ。なんか意外
2 それからの名無しP:2021-01-15 21:37:28 ID:ODlmOTgy
米1
むしろ初登場のステラではそれくらいしか特徴なかった
3 それからの名無しP:2021-01-15 21:42:27 ID:MmJkYTIx
>>1
詩花ちゃんロボ玩具の変形とかこだわるガチ派だぞ
あまとうと同じでオタクに優しい美形キャラ
4 それからの名無しP:2021-01-15 21:44:16 ID:NmQ5MTMw
ロボットのおもちゃと魔法少女が好きなことはちょこちょこ話題に出てるな。オルゴール集めのほうはあんまり出てこないけど
5 それからの名無しP:2021-01-15 21:51:39 ID:MWQyZTE4
新幹線がロボットってヒカリアンの方が出てくるなぁ。
6 それからの名無しP:2021-01-15 21:56:43 ID:YjIyZDhl
ダグオン懐かしいですねぇって調べたらライナーダグオン黒ちゃんかよぅ!
7 それからの名無しP:2021-01-15 22:30:40 ID:NTVjMjIz
※6
ライナーダグオンは3体合体だから厳密には>>19 のダグターボだな
8 それからの名無しP:2021-01-15 22:37:15 ID:OWY0Mzk1
※6
ターボカイっていうかっこいいキャラやってたんだぜ子安さん
9 それからの名無しP:2021-01-15 23:02:03 ID:Mjk2MDNj
そういや、勇者シリーズにも結構出てたね、黒ちゃん。
ダガーンのセブンチェンジャーとか。
10 それからの名無しP:2021-01-15 23:09:34 ID:YWU4ODQ0
黒井社長ならターンXじゃねーのか
11 それからの名無しP:2021-01-15 23:10:37 ID:ODhiYmY0
※2
は?魔法少女好きとレモネードとパイも好きだし
12 それからの名無しP:2021-01-15 23:34:35 ID:MGZjOTk1
おもちゃとか買わないしん!
13 それからの名無しP:2021-01-15 23:49:57 ID:ZWJiODBj
黒ちゃんはゲームは全部ファミコンと言っちゃうレベルの知識であってほしい
14 それからの名無しP:2021-01-15 23:51:44 ID:MzFjMTNj
詩花「新幹線ロボよりイカルガの方が欲しかったです」
黒井社長「Don't say four or five!」
15 それからの名無しP:2021-01-16 00:05:10 ID:ODU3ZTVk
限定品なのを知らずネットで検索して一番高い転売やーから買ってそう
16 それからの名無しP:2021-01-16 00:08:44 ID:ODE5ZmYz
黒ちゃんとシタPによってダース単位のエグゾフレームを改造して遊ぶ詩花概念?
17 それからの名無しP:2021-01-16 00:22:54 ID:MWYzYTA4
みんな黒ちゃん好きだね。俺も好き。
18 それからの名無しP:2021-01-16 00:25:51 ID:ZDFlZjBm
一般庶民との格の違いを見せつけるためコネと金を駆使し、貸し切り工場見学・オリジナルモデル作成と頑張って欲しい
19 それからの名無しP:2021-01-16 00:42:55 ID:MTk3ZTk4
完全にクリスマスプレゼントも渡してなさそうな人ではなくなったか
20 それからの名無しP:2021-01-16 03:52:06 ID:OGEzYTQx
どんどん黒ちゃんが萌キャラになってくる
21 それからの名無しP:2021-01-16 05:39:44 ID:ZWY0MGQ1
※17
高木社長大好きツンデレおじさんだからな。
子安さんの演技があわさっていちいち面白いのもポイント高い。
22 それからの名無しP:2021-01-16 06:26:20 ID:YmNlZWMx
黒ちゃんがコンボイ司令官のおもちゃを与えるも
詩歌にイボンコペッタンコ~って歌われて謎の頭痛を覚える展開
23 それからの名無しP:2021-01-16 07:55:28 ID:MzQ3YTk4
朝焼け・・・の超クールな黒井社長がステラでの詩花デレデレに変遷していく過程が見たいわ。
24 それからの名無しP:2021-01-16 09:56:32 ID:ZjBlYzJk
詩花はプラモデルよりメタルロボ魂とかメタルビルドに手を出してそうなイメージある
25 それからの名無しP:2021-01-16 12:14:26 ID:MjIwNGFh
PのCVグリリバだったか
26 それからの名無しP:2021-01-16 18:05:40 ID:ZDhlZDNi
新曲をプレゼントしたら真っ先に765のPに効かせに行く詩花ちゃんの後姿を寂しく見送る黒井社長
27 それからの名無しP:2021-01-16 21:30:32 ID:YTMxYTYy
ダグターボじゃなくて一番にウルトラレイカーが出てきてしまったw
最近BS2やっててついこの間仲間になったからかな?
最近コメント欄内での煽り合いが目立ちます。
煽りはスルーで仲良く語りましょう。