【アイマス】世界観が原始時代のアイマス
- 2020-02-07 12:00:00
- アイドルマスターシンデレラガールズ
- アイドルマスターミリオンライブ
- コメント:53

1 : ハニー 2020/01/16 16:42:36 ID:imNwLgsR8U
ライブ中にマンモスが襲ってくるので、戦う
8 : せんせぇ 2020/01/17 13:54:34 ID:MYBwFXuuVE
過去ちゃ
3 : ごしゅPさま 2020/01/16 17:01:05 ID:rk5bKVIFTA
ウンババウッホッホ!!
ウンババウッホッホ!!
ウンババウッホッホ!!
イエ~~~~~~イ!!
ウンババウッホッホ!!
ウンババウッホッホ!!
イエ~~~~~~イ!!
5 : お兄ちゃん 2020/01/17 06:57:06 ID:akZcvCkVXo
仕事が終わるとギャラとして渡された石のマニーを転がして帰る
7 : Pチャン 2020/01/17 07:57:39 ID:uPTbSyhC9E
衣装と食料の物々交換
6 : Pチャン 2020/01/17 07:53:58 ID:J55E6mjyFs
響子が洞窟に描いた何だかよくわからない動物の壁画
4 : 仕掛け人さま 2020/01/17 06:13:07 ID:yq5E.BjAXc
9 : Pさぁん 2020/01/17 14:02:17 ID:HayP//RBSs
衣装が「マンモスの毛皮(Voアップ)」とか「貫頭衣(Viアップ)」みたいになるのか
茜ちゃん人形は土偶だな
茜ちゃん人形は土偶だな
10 : Pはん 2020/01/17 14:15:00 ID:JS2EjIzRM.
狼煙取り出しバビブベボッ
「デートしてくれますか?」
「デートしてくれますか?」
16 : おやぶん 2020/01/17 19:33:29 ID:FFLaf5SpV2
世界観がギャートルズなのかフリントストーンかでだいぶ変わるな
12 : おやぶん 2020/01/17 15:31:21 ID:lIbjZLIbEI
陶器どころか土器すらないから肇ちゃんは石器職人か……
13 : プロデューサー 2020/01/17 16:04:00 ID:J55E6mjyFs
>>12
人類史上初めてろくろを発明するかも知れん
人類史上初めてろくろを発明するかも知れん
18 : おにいちゃん 2020/01/18 01:49:23 ID:TyUwWYqvqQ
土器土器リズム
20 :プロデューサーちゃん 2020/01/18 09:28:15 ID:CA6fCD.ExM
聞いてください
Xsでマンモスファー
Xsでマンモスファー
19 : P様 2020/01/18 07:40:39 ID:9W6UDT/qjY
静香が洞窟にライブの様子を壁画として描く
なお、後世に恐竜と人間が同時代にいたというオカルト説の根拠にされる
なお、後世に恐竜と人間が同時代にいたというオカルト説の根拠にされる
25 : プロデューサーくん 2020/01/20 23:10:33 ID:FzTZVtLf0Y
アンダーザデスクならぬインサイドザケーブ
森久保「洞窟の中はおちつきます……」
森久保「洞窟の中はおちつきます……」
15 : 彦デューサー 2020/01/17 19:26:58 ID:CoTY6wHNuc
17 : Pサン 2020/01/17 19:33:48 ID:bPHbnCqQfo
椎の実は割れば食べられるから楽よね。
炒れば栗みたいで美味しいし。
炒れば栗みたいで美味しいし。
21 : Pくん 2020/01/18 12:04:13 ID:Kia.Wl9Ngc
時代考証的にメガネかけられないから、メガネアイドルにとっては致命的だな
23 : プロデューサー様 2020/01/18 17:04:44 ID:6IDon0iD6k
>>21
遮光眼鏡的なもんならありかもしれん
具体的には「イヌイットサングラス」で検索よろよろ
ただ絵面はエヴァのキール議長みたいになるが
遮光眼鏡的なもんならありかもしれん
具体的には「イヌイットサングラス」で検索よろよろ
ただ絵面はエヴァのキール議長みたいになるが
22 : ボス 2020/01/18 13:55:59 ID:Z/0A6czlIY
>>21
紗代子「私目が悪いから5km先のマンモスはぼんやりとしか見えません…でも根性で狩りますね!!」
アイデンティティ的な事で致命的って言ってんなら変わった装飾品扱いで押し切れ
紗代子「私目が悪いから5km先のマンモスはぼんやりとしか見えません…でも根性で狩りますね!!」
アイデンティティ的な事で致命的って言ってんなら変わった装飾品扱いで押し切れ
24 : Pしゃん 2020/01/20 01:10:40 ID:TgDU/Dr5E.
春香の転んだ跡の化石が後に出土
2 : プロヴァンスの風 2020/01/16 17:01:01 ID:Sc9fU2DPik
引用元:世界観が原始時代のアイマス
1 それからの名無しP:2020-02-07 12:09:47 ID:NzBiODQ3
アイドルが巫女として部族を率い、文明へと発展させて最終的にはアルファケンタウリを目指す
2 それからの名無しP:2020-02-07 12:16:10 ID:NjA5YmFk
一億数千年前の恐竜時代から、今蘇った五人の戦士たち!
3 それからの名無しP:2020-02-07 12:21:49 ID:MTljNDUw
ウンババの親和性やベエな
4 それからの名無しP:2020-02-07 12:30:57 ID:NTM5Zjky
マンモスファーで草生えた
5 それからの名無しP:2020-02-07 12:31:50 ID:NjVkN2Ey
既にシアターもあるんだよな…
6 それからの名無しP:2020-02-07 12:34:55 ID:NmE3NmQ2
素材があることの不思議。
7 それからの名無しP:2020-02-07 12:38:56 ID:ODFkZTg3
過去ですよ〜
8 それからの名無しP:2020-02-07 12:39:00 ID:MzE1OGU4
※2
恐竜戦隊(恐竜は2匹)
それに当てはめてると追加メンバー死ぬんですけどそれは大丈夫なんですかね
9 それからの名無しP:2020-02-07 12:41:23 ID:N2NjZjFl
※2
恐竜 恐竜 哺乳類 哺乳類 翼竜 竜
10 それからの名無しP:2020-02-07 12:48:07 ID:YzY0NDQz
『控え室で槍を投げてはいけません!』
11 それからの名無しP:2020-02-07 12:50:23 ID:YjEyZmEx
茜ちゃん土偶
12 それからの名無しP:2020-02-07 12:51:24 ID:Y2UxMzhj
環「親分!劇場の裏でネコ(サーベルタイガー)見つけたから連れて来たぞ!」
13 それからの名無しP:2020-02-07 12:53:48 ID:YzBjNjgz
すでに原始時代に行ったミリオンのメンツ…
14 それからの名無しP:2020-02-07 13:14:51 ID:MzdhMTZk
世界観守れって何回言ってもスマホを手放しそうにないヤツがいる。どう乗り切るつもりなんだろうか。
15 それからの名無しP:2020-02-07 13:17:15 ID:MzYwOWVl
※1
「我が国が望むのは平和と友好だ」(大嘘)
16 それからの名無しP:2020-02-07 13:28:57 ID:ZThhOTU0
スズホゲンシマンの出番か
※9
サーベルタイガーという名の恐竜説
17 それからの名無しP:2020-02-07 13:29:59 ID:MDUyNGNm
K-Pg境界だから美希は寝るね・・・・・
18 それからの名無しP:2020-02-07 13:42:17 ID:MjhiMTk5
今とあんま変わんなくね?
19 それからの名無しP:2020-02-07 14:09:44 ID:N2FkNDJh
順応する幸子
無意識下で生まれるヘレンという概念
石器を伝える安部菜々(17)
20 それからの名無しP:2020-02-07 14:13:13 ID:MWU3ZTU1
※2
ティラノサウルス、マンモス、トリケラトプス、サーベルタイガー、プテラノドン、ドラゴン
最後に至っては恐竜どころか実在の生物ですら無い
21 それからの名無しP:2020-02-07 14:28:27 ID:YzY0NDQz
氷河期にドーバー海峡を渡り、大陸と地続きだったので日本列島に上陸できたエミリー。
22 それからの名無しP:2020-02-07 14:39:44 ID:MGEwNGIw
凛「オオカミに乗る」
23 それからの名無しP:2020-02-07 14:43:26 ID:ZjhlNjcw
本の代わりに石板を持ち歩くふみふみが超パワーキャラに
24 それからの名無しP:2020-02-07 14:45:42 ID:ZjhlNjcw
メガネやドーナツやレンズがアイデンティティを失う中でまったく動じないさとみん
25 それからの名無しP:2020-02-07 14:49:47 ID:MzczODIz
つむつむ「縦穴式住居に帰る!」
26 それからの名無しP:2020-02-07 15:52:29 ID:YWJmMzJl
ダイレンジャー知ってるPチャン多すぎ問題
27 それからの名無しP:2020-02-07 15:59:59 ID:MzQwODk5
ジュウレンジャー関わると東映版ゲッターロボも乱入して来そうなので…あしゅら男爵が居るな!
28 それからの名無しP:2020-02-07 16:13:36 ID:N2E0ZmE4
恐竜人と戦うとかそういうことですか
とりあえず美希つよそう(某嘘マス並感)
29 それからの名無しP:2020-02-07 16:48:42 ID:YWZhOTc1
小道具は花と松明とあとなんだろ?
30 それからの名無しP:2020-02-07 17:20:43 ID:ODYwYTIw
あずささんを捜すの無理じゃね?
31 それからの名無しP:2020-02-07 17:20:54 ID:NjJiMjU3
この世界はやり直すべきなのだろうか。どう思います、茜ちゃんとこずえ。
※21
どっから来た?津軽も対馬も、閉じたことはないぞ。
というか、当時はアラルから黒海の辺りにいたんじゃ。
※22
ウルフライダーとか、さてはてめぇゴブ凛だな。
32 それからの名無しP:2020-02-07 17:29:59 ID:MzIyODll
菜々さん「あ^〜懐かしいですねえ」
33 それからの名無しP:2020-02-07 18:20:58 ID:Y2UxMzhj
※21
ユーラシア大陸横断するとはなかなかの健脚ですね
※29
骨と石と狼煙
34 それからの名無しP:2020-02-07 18:56:13 ID:OGQwMmU2
食えるキノコが判別できて、ウォーソングを歌える輝子は村のシャーマンポジ
35 それからの名無しP:2020-02-07 19:00:14 ID:ZGY1YTc3
※31
羅刹ナコルルやもののけ姫のサンをゴブリン扱いしたな?
36 それからの名無しP:2020-02-07 19:03:09 ID:ZTQzYjNm
歌うと歌詞が立体的な石文字になって飛んでいく。
声量があるほどサイズアップ。
37 それからの名無しP:2020-02-07 19:19:36 ID:NzdmNzdm
響「うぎゃー!ティラ乃助とブラキ男がどっかいっちゃったぞー!」
38 それからの名無しP:2020-02-07 19:36:13 ID:MzQwODk5
ネーミングの語感が良すぎて夕飯吹き出したわ
39 それからの名無しP:2020-02-07 19:41:35 ID:ZTAxNzYx
愛ちゃん「え?キョウリュウ? 歌います!
ガブリンチョメッチャムーチョ 荒れてやるぜ今日も!」
文香「戦隊の話ですか?」
40 それからの名無しP:2020-02-07 20:10:07 ID:M2RhOTQ4
たとえ原始時代であっても和菓子は存在してるから
エミリーも安心だな
(マンモスの骨を積む音)
41 それからの名無しP:2020-02-07 20:25:51 ID:NTA1ZmVj
あずささん型どたぷん土偶が出土されている
42 それからの名無しP:2020-02-07 22:10:13 ID:ZDM1ZjZl
※20
今のリュウソウジャーの緑と黒のパートナーは架空の恐竜だぞ
タイガーザウルスとか、開き直ってサーベルタイガーにすればよかったのに
43 それからの名無しP:2020-02-07 22:31:58 ID:Y2JlMmYy
たまごから孵ったPすけを育てる話
44 それからの名無しP:2020-02-07 22:46:18 ID:YjQ0OTQy
もしかしてグリマスって頭おかしかったんじゃ
45 それからの名無しP:2020-02-07 23:30:52 ID:YTQ3MTdk
※37
ARKをやってたらそういう名前付けてそう
46 それからの名無しP:2020-02-08 01:03:52 ID:NmE1NmEy
とときんが脱いでいるけど
それが普通の世界
47 それからの名無しP:2020-02-08 01:44:58 ID:MDZhMjY0
人里離れたところで集落を作って暮らすロコ達
48 それからの名無しP:2020-02-08 03:44:09 ID:ZTQxZjZj
高垣楓と天道輝により、氷河期がピークを迎えた。
田中琴葉が暮らしていた集落が、しじみだらけの貝塚として現代人に発見される。
とある場所で原始時代に隕石が落下した形跡が見つかるが、それは徳川まつりが狩りの際に投げた石の跡であった。
49 それからの名無しP:2020-02-08 06:22:46 ID:NjRlNGJk
マンモスファーはずるい
50 それからの名無しP:2020-02-08 10:49:58 ID:MTYzZDBj
ひなたが農業を人々に教えた神として神話に残る
※31
津軽海峡が凍ってるときに渡ったんだろ
51 それからの名無しP:2020-02-08 12:43:32 ID:NmFlNzc0
響「マン太郎とイノ子がいないぞ」
麗花「おいごち」
※44
な に を い ま さ ら
52 それからの名無しP:2020-02-09 15:45:55 ID:M2FmNGFh
原始時代だってのに恐竜育ててるのが居るけど、ミリならまあ仕方ないか。
※50に津軽海峡は氷結したことねぇよって返そうとしたけど、※48で諦めた。
どうせ、陸路海路が閉じてても茜ちゃん律っちゃんれーかさんと多士済々。
53 それからの名無しP:2020-02-10 11:29:39 ID:N2U3ZTYy
※19
菜々さんが伝えたのは火の使い方だろいい加減にしろ!
最近コメント欄内での煽り合いが目立ちます。
煽りはスルーで仲良く語りましょう。