【デレマス】これが191人目のアイドルちゃんですか
- 2019-12-19 00:00:00
- キャラクター
- アイドルマスターシンデレラガールズ
- コメント:41

1: ふたばP 19/12/17(火)23:05:13No.647251991
2: ふたばP 219/12/17(火)23:06:58No.647252531
みんなでいっしょに歌おう!
3: ふたばP 919/12/17(火)23:13:05No.647254350
JAMがおねシン歌うんです?
4: ふたばP 119/12/17(火)23:06:27No.647252379
ムーンレイスやウサミン星人が既に存在するしバード星人だろうとバルマー星人だろうとドンとこいだな
5: ふたばP 1119/12/17(火)23:16:22No.647255252
今回の公演莉嘉が主役だったのは持ち歌が全宇宙巻き込むSUPERLOVE☆だったから…?
6: ふたばP 1319/12/17(火)23:17:13No.647255500
このコラボのシナリオをモバマス側のライターが書いてたというのが衝撃すぎる…
7: ふたばP 1419/12/17(火)23:18:00No.647255732
>このコラボのシナリオをモバマス側のライターが書いてたというのが衝撃すぎる…
かなり設定に通じてないと出せないような単語ばかりだったんですけど!?
かなり設定に通じてないと出せないような単語ばかりだったんですけど!?
13: ふたばP 119/12/17(火)22:09:27No.647234525
Pじゃなくてアイドルになるとは
8: ふたばP 2419/12/17(火)23:23:39No.647257333
始まった頃にダークブレインのアイドル化予想はここで見たけどユの字あらためウの字がアイドルになるとは…
9: ふたばP 2919/12/17(火)23:24:22No.647257517
リカが何の前振りもなくウーちゃんって読んでてあれ何か読み飛ばしたか?ってなりましたよ私は
10: ふたばP 3619/12/17(火)23:25:13No.647257740
11: ふたばP 6019/12/17(火)23:29:35No.647258921
乃村健次ボイスのアイドルか・・・
14: ふたばP 319/12/17(火)22:11:49No.647235265
実際に歌い始めてしまってマジで耐えられなかった
15: ふたばP 719/12/17(火)22:13:44No.647235839
漏れなくラスボス救済ルート
12: ふたばP 8619/12/17(火)23:39:47No.647261717
これあとでボロ雑巾になった搾りかすが変な経験してきた!て混乱するんですかねユーゼスさんは
17: ふたばP 1919/12/17(火)22:17:58No.647237077
各派生で2~3番目くらいには何やら満足した終わり方だったのでは?
18: ふたばP 2119/12/17(火)22:18:38No.647237271
>各派生で2~3番目くらいには何やら満足した終わり方だったのでは?
アンコールしてもいいのだぞ?
アンコールしてもいいのだぞ?
19: ふたばP 2519/12/17(火)22:20:07No.647237675
>>各派生で2~3番目くらいには何やら満足した終わり方だったのでは?
>アンコールしてもいいのだぞ?
二度とくんな!
>アンコールしてもいいのだぞ?
二度とくんな!
20: ふたばP 3319/12/17(火)23:24:47No.647257623
16: ふたばP 2019/12/17(火)22:18:14No.647237153
なんなの本当にハーブかゲッター線かキメてるの?
21: ふたばP 2519/12/17(火)23:23:39No.647257336
最終話でハーブ度合い急激に上がったけど振り返ってみるとなんか凄い良い話だった気がするから歌ってすごい
引用元:https://tsumanne.net/si/data/2019/12/17/6202362/
引用元:https://tsumanne.net/si/data/2019/12/17/6202240/
1 それからの名無しP:2019-12-19 00:01:55 ID:MzU4ODg5
まるで意味が分からんぞ!
2 それからの名無しP:2019-12-19 00:02:50 ID:OTEzMDM1
でも、ウルトラマンになりたかった男が「アイドルもいいじゃないか」と納得して去っていく展開は正直感動したんですよ…
3 それからの名無しP:2019-12-19 00:03:42 ID:ZTA5NDkz
みーちゃん「解せぬ」
4 それからの名無しP:2019-12-19 00:04:41 ID:ZjkzN2I2
イングラム「どうしろというのだ」
5 それからの名無しP:2019-12-19 00:08:16 ID:NDA1Mzk3
アンコールと唱えよとか本人めっちゃノリノリ。ケイサルプロデューサーがウーゼスプロデュースとかスパロボコミックアンソロジーでも見ないカオスだけど!
それはともかく315プロさんどうっすか?
6 それからの名無しP:2019-12-19 00:11:52 ID:MTA3MTc3
※2
アイドルを上等な存在に描きすぎな気もする
7 それからの名無しP:2019-12-19 00:20:15 ID:NTc3Mjc5
ユーゼスの声ってまる子のお父さんの方のひろしじゃなかったっけ?
8 それからの名無しP:2019-12-19 00:27:06 ID:MGM2NWFm
敵の巨大砲に歌で生まれた希望を詰め込んだ希望砲(仮)で敵の障壁を粉砕。シロガネ艦隊とヒリュウ改艦隊が合流、自軍総戦力による反撃開始!
・・・というロボット物的王道展開になって熱く燃える展開が直前に有ったのに・・・
・・・どうしてこうなった
9 それからの名無しP:2019-12-19 00:27:13 ID:OGZlZGE1
ウーゼスちょっと自己評価高めでダメだったw
真面目な会話中に挿し込まれる「ゆるふわ無限力」からのド赦さんは卑怯
10 それからの名無しP:2019-12-19 00:28:55 ID:NGVhYTY4
常識みたいにゆるふわ無限力とか言い出したり、Paアイドルに耐性無さすぎやしませんか
11 それからの名無しP:2019-12-19 00:35:36 ID:ZDNkNWUy
>9
言われてみればあいつ調子に乗ってんな? 憎めない奴だった訳だわ
12 それからの名無しP:2019-12-19 00:50:46 ID:OTBhNmY0
とりあえず企画室でストロングゼロ開けてたと思う。
13 それからの名無しP:2019-12-19 01:18:07 ID:ODE0MWFi
ケイサルはまんまキャラ崩壊させたのにこっちはユーゼスじゃないウーゼスってオリキャラにした真意がよう分らん
なんかほかに繋がるのかな
14 それからの名無しP:2019-12-19 01:21:01 ID:NmRjYTFi
面白かったわ
15 それからの名無しP:2019-12-19 01:22:50 ID:ZTY5Yjc5
去年の霊帝じーちゃんといい今年のウーちゃんといい寺田とガミPはなんでこの内容をOKしたんだw
16 それからの名無しP:2019-12-19 01:23:19 ID:ZDFjNDdj
?「やっぱりアイドルって尊い…」
※8
帰還組含め、全員で其々の歌を歌ってたじゃん
時子様なんて時空を豚として従えてコールさせてたし
17 それからの名無しP:2019-12-19 01:25:47 ID:MWE0MDE2
どの作品に出ても最期には無念を叫びながら倒されてきた奴がほんのちょっとだけ救われたじゃないか。
消える時のあいつめちゃくちゃ楽しそうで笑うわこんなん
18 それからの名無しP:2019-12-19 01:29:58 ID:N2VjOTlk
13
一応OG最新作でユーゼスの足跡(遺物)を探せって命令された連中が「何もみつかんねーなー」とかぼやいてたんで、実は生きてて本編に出てくる可能性はある
19 それからの名無しP:2019-12-19 01:38:13 ID:MjNiYmM3
自分の中に残った最後の拠り所を歌に消される事を恐れたウーゼスが
それが自分だけの歌と認められるエモさ
もう一度聴きたいか?と問いNOを突きつけられ
だよなぁって感じに笑って去っていくのもいい
20 それからの名無しP:2019-12-19 02:13:28 ID:ZGM4MjVm
カラータイマーのないシンウルトラマン発表直後に、ウルトラマンガチ勢でカラータイマー胸に付けた男が帰ってきたとか言われててダメだった
21 それからの名無しP:2019-12-19 06:20:47 ID:NGZlMGY5
偶像(ウルトラマン)に憧れたユーゼス、偶像(アイドル)になる
22 それからの名無しP:2019-12-19 08:17:11 ID:NWFjOGM2
マクロス7みたいな感じかなと思ったけどコラボでやるにはなかなか頭おかしい
23 それからの名無しP:2019-12-19 08:25:18 ID:MDkwMmI5
ケイサルもウーゼスもなかなかキマッた結末だとは思うけど、ただ敵を倒すんじゃなくてアイドルとして歌で救うからこそシンデレラのコラボストーリーとして見事だと思うの
24 それからの名無しP:2019-12-19 08:38:21 ID:NGVmOTU0
なー、はー、ウーでユニット組もう
25 それからの名無しP:2019-12-19 08:51:40 ID:Yjc1MTA4
これの企画会議楽しそうだからその様子を映像公開してください
26 それからの名無しP:2019-12-19 09:04:41 ID:N2JkNmNh
※3
ドタキャンするのが悪い
27 それからの名無しP:2019-12-19 12:27:46 ID:YzExODY1
イベントエンディングにも普通に出て来て草しか生えない
そもそも今回のコラボイベ、OGsにガンレオン出てないのに
デレ運営「ガンレオン貸して下さいグラフィック自分で描きますから!」
バンプレ「えぇ…(困惑」
で実現したって聞いて腹抱えて笑った
28 それからの名無しP:2019-12-19 12:46:42 ID:MWE0MDE2
悪役勢の方々、普通に楽屋挨拶してくれるの気さく過ぎて笑うわ。
役者とかじゃなくマジで次元を超えて来てるっぽいけど突っ込むの大変だし俺はもう考えないことにした!
29 それからの名無しP:2019-12-19 12:49:24 ID:MDg2Yjk2
こっちにはオーバーランクって無いから、SRのみのアイドルになるかな?
30 それからの名無しP:2019-12-19 17:50:24 ID:Zjk5MjUy
なんでこんなX−Ω感満載なんだ……
31 それからの名無しP:2019-12-19 18:05:20 ID:Yjc1MTA4
※27
寺田Pすらガンレオンを久しぶりに見たとか言ってて本当に好きなスタッフがモバマス側にいたんだなって笑えたよ
32 それからの名無しP:2019-12-19 18:54:05 ID:ODhhMTY0
今回の公演のあとSUPERLOVE☆の歌詞がすごくいいと聞いて
なるほどたしかに・・・・
33 それからの名無しP:2019-12-19 20:26:23 ID:NzQzMzIy
酔っ払って書ける深さじゃないんだよな元ネタの拾い具合
本家スパロボでは何週しても届かない展開だわ
いい意味で
34 それからの名無しP:2019-12-19 21:45:55 ID:Zjk5YWVi
オリジナルユーゼススーパーヒーロー作戦で割と満足して死ぬけど
スパロボのユーゼスは神を目指しては敗北するという因果から解放される可能性を見せたのは凄かった
というかこれ本来は本家スパロボOGでクォブレーがやらなきゃいけない役目だったのでは?
35 それからの名無しP:2019-12-19 23:24:42 ID:YjJhODcy
※6
劇中世界のアイドルは割と超人的技能の持ち主のことなので
そう的外れでもない
36 それからの名無しP:2019-12-20 02:01:58 ID:ZDhiZjZj
画像みただけで吹き出しそうになったわ
37 それからの名無しP:2019-12-20 10:05:31 ID:YjY4NWU4
いつの間にやら、これがまた笑える
38 それからの名無しP:2019-12-20 15:07:25 ID:MzMzMGFj
いうてスパロボスタッフも東方不敗を宇宙人にするレベルだし・・・
39 それからの名無しP:2019-12-20 23:38:12 ID:MDA1ODA5
※38
版権キャラの多少無茶な使い方は普段スパロボ側がやってる事でもあるからね…
40 それからの名無しP:2019-12-21 04:20:46 ID:YzdjMmEx
>>13
ケイサルPは前提としてGONGで倒されたという歴史がいるから本人である必要がある
ウーちゃんは他作品をアイドルと扱う私物化をギリギリで回避するためのポーズと、設定を受け入れやすい虚構存在であるのが望ましい
41 それからの名無しP:2019-12-23 15:56:44 ID:NGZkMWM1
ウーちゃん個人は「自分のことすら分からなくなって残っていたのは負の感情だけだったけど、それをアイデンティティにして再スタートすればいいんだ!これからも地球の支配者目指して頑張ろう!」っ感じで救われたけど、地球にとっちゃただのク.ソリプマンだからな
最近コメント欄内での煽り合いが目立ちます。
煽りはスルーで仲良く語りましょう。