【デレマス】亜子の家庭環境ってそんなだったの…
- 2019-11-30 00:00:00
- キャラクター
- アイドルマスターシンデレラガールズ
- コメント:50

1: ふたばP 19/11/28(木)16:46:01 No.642270692
2: ふたばP 19/11/28(木)16:51:22 No.642271693
お金に細かいのってそういう…
4: ふたばP 19/11/28(木)16:50:45 No.642271572
しれっと重たい設定お出しするな
5: ふたばP 19/11/28(木)16:54:55 No.642272364
6: ふたばP 19/11/28(木)16:56:21 No.642272619
>後付けとはいえそんな設定が入るとこういうのも意味深になっちまうだろうが!
最初からあったからこんなこと言ったのかもしれんぞ?
最初からあったからこんなこと言ったのかもしれんぞ?
7: ふたばP 19/11/28(木)16:58:04 No.642272939
割とこれまでのテキストで納得行く部分もあるし
これは後付けではない気がする
これは後付けではない気がする
3: ふたばP 19/11/28(木)16:52:22 No.642271911
お金お金うるさいのはイズミンの弟の為かと思ってたけどそういう過去が…
8: ふたばP 19/11/28(木)17:06:43 No.642274583
貯める理由自体はイズミンの弟関係じゃなかったっけ…
9: ふたばP 19/11/28(木)17:07:43 No.642274765
あー親の影響で関西弁なのに静岡に住んでるのって
そうか母親の実家か…
そうか母親の実家か…
15: ふたばP 19/11/28(木)17:09:33 No.642275087
山菜採取とかおせち料理自作とかの謎スキルが一気に納得できてしまったぞ…
10: ふたばP 19/11/28(木)17:10:39 No.642275299
いろいろと納得いくのが…
11: ふたばP 19/11/28(木)17:25:36 No.642277909
泉も亜子も色々抱えてるけどさくらは今のところ勉強ができないってぐらいだからな…
いやまぁ3人一緒の高校に行く!って約束で一番キツいかもしれないが
いやまぁ3人一緒の高校に行く!って約束で一番キツいかもしれないが
12: ふたばP 19/11/28(木)17:27:27 No.642278268
>泉も亜子も色々抱えてるけどさくらは今のところ勉強ができないってぐらいだからな…
>いやまぁ3人一緒の高校に行く!って約束で一番キツいかもしれないが
アイチャレだとやれば出来る子なのは分かったし…
とんでもないキーパーソンだなさくらちゃん
>いやまぁ3人一緒の高校に行く!って約束で一番キツいかもしれないが
アイチャレだとやれば出来る子なのは分かったし…
とんでもないキーパーソンだなさくらちゃん
14: ふたばP 19/11/28(木)17:25:07 No.642277828
ぼたもちは癒し
16: ふたばP 19/11/28(木)17:16:36 No.642276323
この前のスシローといいひょっとして2019年はNWイヤーだったのでは…
引用元:https://tsumanne.net/si/data/2019/11/28/6167752/
1 それからの名無しP:2019-11-30 00:05:13 ID:NGIyOWY1
いずみん以外の2人はもう一押しキャラ付けが欲しいから重たいとはいえ背景知れた今回は貴重
2 それからの名無しP:2019-11-30 00:05:45 ID:NTA3Yjc1
母子家庭は辛いな
俺が父親になってあげよう
3 それからの名無しP:2019-11-30 00:06:12 ID:MGE3NDNi
久しぶりに泉の弟にも言及してたしなんか動き出すんかねぇ
4 それからの名無しP:2019-11-30 00:09:20 ID:MTYzOTVl
※2
亜子「(べつに辛くはないので)いいです」
5 それからの名無しP:2019-11-30 00:13:16 ID:Yzk0OTU5
なぜデレステだけでそんな設定をお出しするのっての多いよ…知らなかったこんなの…
6 それからの名無しP:2019-11-30 00:20:07 ID:NTFkMWM3
これはスパロボコラボで、父親との確執があり貧乏に苦しむ彼との接点が生まれる可能性が…?
7 それからの名無しP:2019-11-30 00:27:06 ID:NzNiZjQ4
※5これはデレステじゃなくてモバの新しく追加されたコミュだと思うぞ
8 それからの名無しP:2019-11-30 00:32:23 ID:MGE3NDNi
なぜこんなせまっ苦しい画面の中を努力して切り詰めてる昔ながらのソシャゲフォーマットを見てデレステと思ったんだ
9 それからの名無しP:2019-11-30 00:50:22 ID:ZmNmNzRk
さくらが2人もドン引きの一番真っ黒い闇持ってそうで怖い
10 それからの名無しP:2019-11-30 00:55:42 ID:OWRkOWY1
この男〜!
11 それからの名無しP:2019-11-30 00:59:01 ID:NmZhNzA1
バンドリみたいに家族を消されるとかないよね?
12 それからの名無しP:2019-11-30 01:02:47 ID:MjMwZGEy
改めて見ると二人にとってさくらは心の拠り所なんやなって…
13 それからの名無しP:2019-11-30 01:04:50 ID:MDRiOTU2
ふたば以外でもさも後付けであるかのように言われてるけど
仮に初期設定じゃなく後付けだとしてもつい最近考えたんじゃなくて
結構前から考えてあって明言する機会を待っていただけだと思う
あといくらなんでもさくらにまでクッソ重い設定課すのはないと思うよ
3人全員重くしちゃったら正直芸がないし
一人くらい二人の曇りを晴らしてくれる光がいないと
14 それからの名無しP:2019-11-30 01:06:03 ID:ODc5Y2Fk
※9
こんな2人だから、そういうのを受け入れた上で純真な笑顔を見せてくれる、さくらが大事なんだよ
15 それからの名無しP:2019-11-30 01:39:32 ID:Nzg1ZTVk
これはエス書店が捗るな
16 それからの名無しP:2019-11-30 01:47:30 ID:OTE1ZjMz
アイマス高齢の意外と考えられてる初期設定だこれ
一番ビビったのはまつりのマシュマロだが他にもちょくちょくあるよね
17 それからの名無しP:2019-11-30 01:48:33 ID:ZDg2ZDUw
本人は案外、本気でケロッとしてる可能性も
周りが勝手に「大変」とか「かわいそう」とか押し付けてくるのよね、なんにも知らないくせに(実体験)
18 それからの名無しP:2019-11-30 02:00:00 ID:NzFhOGUz
アイドルとしてやっていけてるし良かったなぁってしみじみしちまう
……ちゃんとそれなりの収入は渡ってるんですよねちひろさん!?
19 それからの名無しP:2019-11-30 02:30:17 ID:OTk3YWZl
中学生であのプロポーションな亜子の母親はいったいいかほどなのか…
20 それからの名無しP:2019-11-30 02:56:45 ID:YjIzYmI0
ここ最近のデレステのスカチケはこの二人に使ったな、さくらは既に所属していたので。
……属性別放置編成を完成させる為という、身も蓋も無い理由だが。
21 それからの名無しP:2019-11-30 03:36:15 ID:ZTA1OWU3
※11
母子家庭で家族が消されるって、おま……
22 それからの名無しP:2019-11-30 04:08:44 ID:ZmI3ZWJj
エス書店やめーや
23 それからの名無しP:2019-11-30 06:57:07 ID:ZTgxNmJm
家増やあ
24 それからの名無しP:2019-11-30 07:20:46 ID:MGU1NmQ4
あと、泉の弟自体には金そこまで必要無さそう?
初期の描写で治療に高額医療必要なのかな?とか思ってたが
25 それからの名無しP:2019-11-30 07:28:12 ID:OTNkMmM0
母子家庭なんて別に珍しくもないしそんなに重いか?
ミリの志保みたいに父親がある日突然蒸発とかなら闇深いと思うけど
26 それからの名無しP:2019-11-30 07:33:42 ID:NDNiZGFm
※17
俺も母子家庭だから分かる。母親は大変だったかも知らないけど俺自身は父親がいない事は正直どうとも思ってないのよね。大モメの末の離婚だとまた違うのかも知れないけど(うちは父親が病死)
27 それからの名無しP:2019-11-30 07:52:52 ID:ZDkxMTA0
※25
本人がどう思ってるかは別にして一般的には重い話だろう
亜子の性格にも影響大きそうだし
28 それからの名無しP:2019-11-30 08:23:44 ID:MTAyZmZl
黒歴史のアイプロわざわざ復刻させてsageたくせにまだ起用するんだ
どうしたいのか分からんわ
29 それからの名無しP:2019-11-30 08:51:48 ID:MWI5NTA2
忍たまのきり丸思い出すおっさんです
30 それからの名無しP:2019-11-30 10:29:02 ID:ZWZmODEy
今どき片親で重いって言っちゃうPちゃんたちの年齢層がヤバい
31 それからの名無しP:2019-11-30 12:06:43 ID:ZWRhMjg4
蒸発した父親がアイドルとしてちょっとばかし売れてきた亜子を見つけて
金をせびりにくるとかなら重いかもな
32 それからの名無しP:2019-11-30 13:08:25 ID:MmFmMzUz
確かに今時少なくはないけど、それでも一般的じゃないし時代関係なく同情的に見られる要素だと思うよ
33 それからの名無しP:2019-11-30 14:06:24 ID:MzM1N2Qw
「今時片親程度で不幸なんて~」って言うけど子供の両親が元気なのに越したことなくね?毒親じゃないっぽいし
34 それからの名無しP:2019-11-30 16:22:56 ID:NTI1Yzk5
片親なんてどうってことないよな!
仁奈ちゃんなんて両親いるのにアレだもんな!
35 それからの名無しP:2019-11-30 18:05:30 ID:MTYzOTVl
※32 ※33
真っ当な人格の健康な両親が揃っている事に越したことはないが、揃っていないという条件だけで不幸にはならんという話だな
36 それからの名無しP:2019-11-30 19:03:36 ID:YWEyNTdk
そのレベルだと揚げ足取り感つよい
37 それからの名無しP:2019-11-30 19:15:31 ID:M2Y3M2Fj
お前ら離婚じゃなくて死別は考えないのか
だから寂しいと。
38 それからの名無しP:2019-11-30 19:30:01 ID:MmZlMzY4
シングルマザーの貧困率の改善は社会的な課題ではあるけど
亜子に関して言えば然程悲観したものではないかな。
亜子を見る限り母親は善良な良識人のようだし交友関係に恵まれた上にアイドル活動による収入も望めるあたり先行きは明るいかと
39 それからの名無しP:2019-11-30 19:58:47 ID:YTY2MTYx
ssr寮に隔離してすまんかった
40 それからの名無しP:2019-11-30 20:25:34 ID:NzBkZWU2
亜子P「亜子は普通の家庭と違って片親なんて不幸だな。心から同情するよ」
片親が不幸じゃないって理解出来これ言われて亜子がどう反応するか想像すれば良いと思う
41 それからの名無しP:2019-11-30 21:49:54 ID:ZGEwM2Uw
理由まで判明してるならともかく、母子家庭ってだけで重いはなんでもかんでも重く考え過ぎでは?って思わなくもない
42 それからの名無しP:2019-12-01 00:26:30 ID:OWY0MzQ5
別に重くはないだろ、亜子がそれで辛いとか言ってたり表現してるわけじゃないし
重要な設定だとは思うけどね
43 それからの名無しP:2019-12-01 01:25:41 ID:N2JiNzMx
そうは言っても、これを使ってシリアスなドラマ入れるぞって予定がないままぶっこむ設定ではないだろ
特にこういう「とにかくかわいい女の子を愛でたいんだ」って層をターゲットにした作品では
44 それからの名無しP:2019-12-01 09:46:41 ID:OWI1MmMy
まあ意味も意図もなくつける設定ではないわな
少なくとも苦労人のイメージは付いちゃうし
45 それからの名無しP:2019-12-01 10:47:01 ID:MjcwNDYy
母子家庭ってだけで重いとか闇とか言い始めるのなんなん…
別に普通でしょ
46 それからの名無しP:2019-12-02 08:09:20 ID:ZWQ3YTcw
※44
誰が畜生になるの…? …さくさく?
47 それからの名無しP:2019-12-02 08:55:39 ID:NmJmNmUx
珍しくないほど増えてきたといっても普通ではないだろ…
48 それからの名無しP:2019-12-02 12:31:26 ID:YjI0MmZl
※47
理由がなんであれ、増えてうれしいものではないわな
ところでエス書店のNW本ではさくらが一番しっかりしてたな、2冊目の時点では
49 それからの名無しP:2019-12-02 12:49:12 ID:MTdjZjcy
※2
どうしてより辛い人生を送らせようとするんだ
50 それからの名無しP:2019-12-04 02:10:01 ID:YzdjMmRl
薄い本が厚くなるな
最近コメント欄内での煽り合いが目立ちます。
煽りはスルーで仲良く語りましょう。