【デレマス】連続テレビ小説『ヘレン』
- 2019-11-22 00:00:00
- ヘレン
- アイドルマスターシンデレラガールズ
- コメント:41

1 : Pさん 2019/11/04 20:21:44 ID:4DCnpJ3oWo
全300話
2 : Pちゃん 2019/11/04 20:27:27 ID:RxpWI32IwQ
100を越える国と地域で放映
7 : ボス 2019/11/04 20:50:24 ID:CQpLT5lkuU
先代ヘレン役:泉ピン子
6 : do変態 2019/11/04 20:32:49 ID:7QMXnynTn6
最高視聴率62.9%を記録しそうなタイトルですね
5 : ボス 2019/11/04 20:31:38 ID:EDJ1kMtiZQ
中東のある国では、『ヘレン』放送中に停電が発生したため
電力会社とテレビ局向けの大暴動があったとか
電力会社とテレビ局向けの大暴動があったとか
8 : P君 2019/11/04 23:29:58 ID:lst.583gaM
一週見逃すと話の展開についていけなくなるヤツだこれ
13 : Pチャン 2019/11/05 16:06:27 ID:yPl.Rp14Ss
>>8
むしろ毎週見てても「あれ、先週見逃した?」になる可能性が
むしろ毎週見てても「あれ、先週見逃した?」になる可能性が
16 : der変態 2019/11/05 20:58:08 ID:/c6w6mqPOQ
10話に1カットだけレアタオルを使用
14 : Pくん 2019/11/05 18:56:32 ID:fU/A2ZIt6Q
各時代のヘレンの生き様を描いた名作
(1話1時間)
(1話1時間)
3 : おにいちゃん 2019/11/04 20:29:18 ID:pHtnrqjSHI
脚色が入って実際のヘレンよりスケールがやや小さくなってる
10 : Pちゃま 2019/11/05 09:49:53 ID:zsK7l7Qypg
毎回冒頭に行われる乾布摩擦が国民行事に
12 : プロデューサークン 2019/11/05 12:43:52 ID:e0mIYVWEVw
>>10
そして、使われているタオルが特定されて一気に品薄になるまでがお約束である
そして、使われているタオルが特定されて一気に品薄になるまでがお約束である
17 : Pちゃん 2019/11/05 23:46:31 ID:e0mIYVWEVw
『ヘレンにタオルを投げ入れる人』という謎のキャストが存在する。画面には決して映らないが、名前の欄が『???』できちんとクレジットには上がっており、その正体に関しては他の出演者やスタッフも一切言及しないという……………
ちなみにプロデューサーではないらしい。
ちなみにプロデューサーではないらしい。
9 : Pさん 2019/11/05 00:25:10 ID:zgZxXH3c9g
朝から世界レベルはなかなかキツいが
慣れれば全国民の午前中の生産効率が改善されて
結果的にGDPが向上しそう
慣れれば全国民の午前中の生産効率が改善されて
結果的にGDPが向上しそう
引用元:連続テレビ小説『ヘレン』
1 それからの名無しP:2019-11-22 00:07:24 ID:NzQzZDdh
高齢者や小さな子供にヘレンの人って呼ばれるヘレン
2 それからの名無しP:2019-11-22 00:07:33 ID:ZjgyNzRl
毎朝「ヘーイ!!先日のヘレンは」から始まるのか・・・
3 それからの名無しP:2019-11-22 00:11:17 ID:ODczZTY0
伏線回収がヤバそう
4 それからの名無しP:2019-11-22 00:12:08 ID:ODczZTY0
あんま暗い展開無さそうに思えて実は重厚そう
5 それからの名無しP:2019-11-22 00:17:08 ID:M2ZlNWE0
継承編とか飛翔編とかを1年かけて描いていくやつだなこれ
6 それからの名無しP:2019-11-22 00:19:45 ID:ODkyMDA3
一話一話の内容が濃い
7 それからの名無しP:2019-11-22 00:19:53 ID:ZDA0ZjE3
一週見逃すと話の展開が分からなくなるが、どこから見ても面白い。
それがヘレンの一端に触れるということ
8 それからの名無しP:2019-11-22 00:23:23 ID:OGE1MWE2
サザエさんハーブ回みたいなのが延々続いて
サザエさん考察部みたいな考察部が付くんでしょ?
9 それからの名無しP:2019-11-22 00:37:10 ID:YzRkMWI2
街中の広場とか駅前で数十人が乾布摩擦してそう
10 それからの名無しP:2019-11-22 00:54:29 ID:OTY1ZDk3
ヘレン役のオーディションは熾烈を極め歌やダンスは勿論教養.コミュニケーション力.芸術性.多くの能力を求められる。
役を射止めようと若き参加達が情熱を燃やす。
彼女達の真に求めるものは役の先にある"ヘレンの継承者"の座だ。
二宮飛鳥からこの称号を奪うため彼女達は嫉妬と羨望を抑えオーディション会場に向かう。
特別ドキュメンタリー番組「ヘレンを仰ぐ」
11 それからの名無しP:2019-11-22 00:56:43 ID:Yjg1Mzg2
乾布摩擦だけでなくヒンズー・スクワットもする
12 それからの名無しP:2019-11-22 01:14:33 ID:MzRjMDg2
どちらかというと大河では?
13 それからの名無しP:2019-11-22 01:32:14 ID:ZTQxYTYw
次回予告はあてにならない
14 それからの名無しP:2019-11-22 01:32:46 ID:NmYxMmYz
いやそれカブトボーグじゃん
300話もあんなん見てたら頭乾布摩擦になるわ
15 それからの名無しP:2019-11-22 01:40:05 ID:NGE4ZDQ5
まず主演を務めるには、仮初めのヘレンを背負う気概と覚悟が必要だからな
16 それからの名無しP:2019-11-22 01:49:01 ID:MThmM2Ux
シリーズ構成・全話脚本:浦沢義雄
17 それからの名無しP:2019-11-22 01:59:25 ID:ZGM5NzYx
たまたま放送時間が日曜にズレたら
ライダーとプリキュアを抜いた
18 それからの名無しP:2019-11-22 02:47:20 ID:ODliMzVj
朝ドラで収まるのだろうか
大河枠いこうぜ
19 それからの名無しP:2019-11-22 03:21:01 ID:MDZmNDE2
名前の由来よろしくギリシャ悲劇のヘレネーばりの一大叙事詩やれてしまいそう
20 それからの名無しP:2019-11-22 03:32:17 ID:MWU3ZDJm
これはもうドキュメンタリーなのでは?ボブは訝しんだ
21 それからの名無しP:2019-11-22 04:23:29 ID:MDVmMDU0
実質ボーボボなのでは?
22 それからの名無しP:2019-11-22 05:11:40 ID:ODhiZmY3
謎が一つ解けたかと思いきや3つ位新たな謎が生まれるので
『連続テレビ小説「ヘレン」の謎』という本が出版されてしまう
23 それからの名無しP:2019-11-22 05:39:39 ID:NTBjYjhl
ヘレンを感じ、ヘレンを生きる
「つまり、そういうこと」
24 それからの名無しP:2019-11-22 06:00:29 ID:MTA2ZTY3
放送終了後はヘレンロスで世界的な大恐慌になる
25 それからの名無しP:2019-11-22 07:05:43 ID:ZGI2NjVk
ヘレンが世界レベルどころか世界そのものになってる件
26 それからの名無しP:2019-11-22 07:53:13 ID:NDQxNWFh
小説通り越して現代のマハーバーラタみたいな扱いされそう
27 それからの名無しP:2019-11-22 08:27:29 ID:ODI1Y2Nh
メディアミックスでシェアード・ワールドノベルも展開しそう
28 それからの名無しP:2019-11-22 09:01:47 ID:YzBiMDYw
実話ナックルみたいな雑誌でヘレンの噂とか都市伝説とか荒唐無稽な話が書かれる
本物はだいたいそれを上回っている
29 それからの名無しP:2019-11-22 09:26:54 ID:ZjMxMzY3
ヘレンさんの吹き替えはすべて本人が行った
30 それからの名無しP:2019-11-22 09:40:23 ID:YjJlMmYw
ヘレンさんはダンサブルなのでEDは視聴者投稿のダンス動画で。
31 それからの名無しP:2019-11-22 11:22:40 ID:ZTIwM2E2
これが連続テレビ小説として受け入れられる時点で、その世界はもう世界レベル
32 それからの名無しP:2019-11-22 11:47:02 ID:MWU4ZDAy
まってほしい、何代目の話なんだ
初代か当代なのか。それとも歴代含めたサーガなのか
33 それからの名無しP:2019-11-22 12:58:56 ID:NTQwMWUz
寝起きにステーキとパフェを食らうような所業を…
34 それからの名無しP:2019-11-22 14:51:40 ID:NjJiN2Y1
むしろ、放送終了時までに人類は次のステージに進んでいる気がする
35 それからの名無しP:2019-11-22 15:13:35 ID:MDU3NDM5
まずそんなすざましいドラマを作ったスタッフ達は何者なのか
コミュ3話のカメラマンみたいに「世界」を悟った人達の集まりなのか
36 それからの名無しP:2019-11-22 16:06:30 ID:MTY1N2Mw
実況民のコメントが数分に1回「?????」になるやつや
37 それからの名無しP:2019-11-22 17:05:35 ID:NDQzNjgz
OP「熱情の律動」
38 それからの名無しP:2019-11-22 18:45:40 ID:ZjMxMzY3
P(の毛髪)を犠牲にして作られた作品であることは一部の人間しか知らないことだった
39 それからの名無しP:2019-11-22 22:33:40 ID:NmI4OTkw
事務所の屋上が聖地
40 それからの名無しP:2019-11-22 23:40:46 ID:MTdmYTQz
タイトルだけでオチがつくのは反則ではないのか
あわせて※欄がさらにパワーあるのはどういうことなの…?
41 それからの名無しP:2019-11-23 17:04:31 ID:ZDNjZDU5
※21
「WILD CHALLENGER」をもじって「WORLD CHALLENGER」というタイトルの主題歌になるんですね、分かります
最近コメント欄内での煽り合いが目立ちます。
煽りはスルーで仲良く語りましょう。