【デレステ】愛梨は理系なのか
- 2019-02-11 00:00:00
- 十時愛梨
- アイドルマスターシンデレラガールズ
- コメント:68

1: ふたばP 19/02/09(土)11:18:28 No.568104870
十時お前頭良かったんか…
十時愛梨さん量子力学勉強してるのか?!?!?!
— あいぽん (@Aipon_RL) 2019年2月8日
くそ萌えるけど pic.twitter.com/tMCm1zWV5p
2: ふたばP 19/02/09(土)11:25:19 No.568106078
そうやっておπ大きくしてんのか
3: ふたばP 19/02/09(土)11:28:05 No.568106562
大学1年で量子力学のレポートって学科なんだよ…
4: ふたばP 19/02/09(土)11:29:48 No.568106868
実はインテリなのか十時
19: ふたばP 19/02/09(土)10:07:37 No.568094154
天然だけど頭いいって割といそうだな…
5: ふたばP 19/02/09(土)11:32:27 No.568107398
お菓子作りは科学だからな…
12: ふたばP 19/02/09(土)11:49:03 No.568110714
お菓子作りは完全に科学実験だからな…
6: ふたばP 19/02/09(土)11:32:35 No.568107419
天然は計算だった…?
7: ふたばP 19/02/09(土)11:35:39 No.568107988
8: ふたばP 19/02/09(土)11:38:19 No.568108451
>十時ここに普通に参戦できる説
学術トークなのにそれなりに喰らいつけてるめあいーはなんなの…
学術トークなのにそれなりに喰らいつけてるめあいーはなんなの…
13: ふたばP 19/02/09(土)11:52:11 No.568111333
大学1で量子力学のレポート課題って事は物理学科だよなぁ
とときん物理学科かぁ…
とときん物理学科かぁ…
14: ふたばP 19/02/09(土)11:53:10 No.568111528
量子力学で胸を詐称してる
15: ふたばP 19/02/09(土)11:53:45 No.568111660
カオス理論で服を脱ぐのか
9: ふたばP 19/02/09(土)11:34:27 No.568107748
元眼鏡っ子らしき情報が今回出てきたっぽいから思ったより頭良いのかもしれん
10: ふたばP 19/02/09(土)11:34:57 No.568107846
>元眼鏡っ子らしき情報が今回出てきたっぽいから思ったより頭良いのかもしれん
くやしく
くやしく
11: ふたばP 19/02/09(土)11:38:39 No.568108520
16: ふたばP 19/02/09(土)10:22:24 No.568096293
こんな子いたら学部が崩壊する
17: ふたばP 19/02/09(土)10:36:10 No.568098199
流石初代様
20: ふたばP 19/02/09(土)10:11:04 No.568094665
服がダサいのが良いな…
21: ふたばP 19/02/09(土)10:11:50 No.568094774
藍子なら色んなデザインの服着られるけど
十時くらいになると着られる服が限られるので…
十時くらいになると着られる服が限られるので…
18: ふたばP 19/02/09(土)10:40:26 No.568098781
りあむ
これが君と同年代の学生アイドルだぞ
これが君と同年代の学生アイドルだぞ
引用元:http://futabalog.com/thread/c8f62590393c7b2de4e155cadd771eb6
引用元:http://futabalog.com/thread/738c7c46eabb4870eb2cd552ca5f4112
1 それからの名無しP:2019-02-11 00:02:39 ID:ZDUwNzE2
理学部はコミュ障が多いと聞いたぞ
2 それからの名無しP:2019-02-11 00:04:23 ID:YzUyYzIw
理系でこんな子いたらそら友達も守護りますわ
でもよくアイドルやれてるな、時間的に
3 それからの名無しP:2019-02-11 00:04:44 ID:NzJlYTJl
俺はよくわからずに適当に難しそうな本出してきた説を推すよ
4 それからの名無しP:2019-02-11 00:05:11 ID:NjNhODZk
とときんだと量尻奇学じゃなくて量乳奇学になってまう
5 それからの名無しP:2019-02-11 00:05:47 ID:ODQxM2Jh
無粋なマジレスすると眼鏡発言については
過去に眼鏡だった描写も現在コンタクト付けてる描写も(現状は)ないし
視力矯正用の本物の眼鏡を日常的に掛けてたって意味じゃなくて
お洒落の一環で伊達メガネを付けた経験がある程度の話じゃないかなあ
6 それからの名無しP:2019-02-11 00:06:40 ID:M2RmNDI2
>>りあむ
>>これが君と同年代の学生アイドルだぞ
本人に聞かせて、りあむがショック死しても私は驚かない
7 それからの名無しP:2019-02-11 00:09:03 ID:MmZmY2Nl
りあむ医学部だろ、たぶん……
8 それからの名無しP:2019-02-11 00:09:46 ID:ZWM3MjUw
理系でテニサーって大丈夫?
ゆっくり休める?
9 それからの名無しP:2019-02-11 00:10:42 ID:YTA4MTRi
十時のまわりの男は何してたの?ホモなの?
10 それからの名無しP:2019-02-11 00:10:51 ID:ZjRjZDYx
マセマは特に数学プロ勢は馬鹿にする人もいるけど分かりやすいよね
一年から量子力学って結構なレベルじゃない
11 それからの名無しP:2019-02-11 00:24:13 ID:OWQxZWZi
量子力学ってなに?(小声)
12 それからの名無しP:2019-02-11 00:26:58 ID:ZWMwNmJm
大学生ってあと誰いたっけ
美波と文香と夕美までは思いついたけれど
ちなったんは院生でフレちゃんは短大?
ミリオンは千鶴さんとぷっぷかさんとまつりは大学生だった気がするけど
のり子と歩ってどうだっけ
13 それからの名無しP:2019-02-11 00:29:00 ID:YzcwZDhh
スイーツは科学です(ニチアサ並感
Paと天才は紙一重 ってか乳以外にも栄養行ってるじゃん…
14 それからの名無しP:2019-02-11 00:32:21 ID:N2U2YTlk
>>8
テニサーはエンジョイ勢サークルのマネージャーみたいなもんだし
単位に関しては教授に「おねだり」すれば何故かA評価貰える(本人のコミュ談)なので何とかなるんでしょう。
15 それからの名無しP:2019-02-11 00:32:59 ID:MGQ5YjZh
※9
周りの女子が守るからそう簡単には手出せないと思う
16 それからの名無しP:2019-02-11 00:36:54 ID:M2NiYmUx
量子なんて工学系なら4回か院での科目だったけど物理系統の学科なら1回でやるの?
量子の授業受けたことあるけど意味不明もいいとこだったけど、あんな中身1回で計算とか内容理解できるんかな
しかし、女性の少ない類の学科だからそりゃ友達も動くよな
17 それからの名無しP:2019-02-11 00:43:38 ID:N2U2YTlk
十時んみたいなのが野放しになったらマジでサークルどころか研究室や学部ごと崩壊しかねないから女性陣が全力でブロックに行くのは正しいと思う
18 それからの名無しP:2019-02-11 00:47:13 ID:YmZjNGRh
とときんが本格的な量子コンピュータを開発するのか……胸が厚くなるな!
19 それからの名無しP:2019-02-11 00:57:18 ID:MWI4M2Rk
とときんの量子力学にはびっくりしたけど
それ以上に木場さんとしきにゃんに食らいつける(食らいつけてるとは言って無い)めあいーにびっくりした
20 それからの名無しP:2019-02-11 01:04:06 ID:MjU3Mzk2
めあいーのあれは二人が会話してる所に横から入ろうとして入れてない描写だろ
21 それからの名無しP:2019-02-11 01:07:55 ID:YjQ4OWUw
めあいーは英語で話してるところに混ざろうとしたら
思ってたより難しい話で戸惑ってるっていう描写だと思ってた
22 それからの名無しP:2019-02-11 01:08:52 ID:NzRmYzY5
教養原論の可能性はないのか?
理系が経済入門や法学入門取るのと同じく、文系が物理学入門を取っていてもおかしくないのでは?
23 それからの名無しP:2019-02-11 01:09:05 ID:NDM5OTZh
※16
たぶんその書き方だと関西圏の大学出身者以外は誤解するぞ
24 それからの名無しP:2019-02-11 01:19:19 ID:MTBkOTMx
そもそもレポート2行で終わってるからな。
25 それからの名無しP:2019-02-11 01:20:45 ID:OTA2NWI5
>>11
量子っていう中国の軍師が書き残した兵法書だよ
26 それからの名無しP:2019-02-11 01:21:48 ID:Zjk3ZWJk
こんな子が理系に野放しになってるのは無敵状態のボンバーマン並に危ない
27 それからの名無しP:2019-02-11 01:24:00 ID:MmY2NDg4
愛梨みたいな美少女がむさい理工学系にいるわけないんだよなぁ(遠い目)
28 それからの名無しP:2019-02-11 01:26:53 ID:MmY2NDg4
一般教養科目でシュレディンガーの猫辺りの話題が出たのでそのための参考文献説を推すで
なおそういう意味ではマセマはあまり役に立たん模様
29 それからの名無しP:2019-02-11 01:39:43 ID:Mzc1NGU2
確かに教養のちょっとした話題で出たくらいならマセマとか読むより読み物っぽいのの方がよっぽど役に立ちそうだな。マセマのとか完全に単位を取るための本って感じだし。
とするとやはりガッチガチの物理系...?
30 それからの名無しP:2019-02-11 01:43:49 ID:NmU1ZDI4
イラストレーターがただ参考書描くためにテキトーに参考にしただけで特に意味無かったりして
31 それからの名無しP:2019-02-11 01:56:45 ID:Zjk5NjNh
大学の教科書ってわかりにくいから、口語体のマセマのほうが確かにわかりやすい
とはいえ、量子力学を一年でやるって理系でもかなりレベルの高い大学では…?
32 それからの名無しP:2019-02-11 02:02:34 ID:YzYwNmZj
※12
デレステの1コマうわさが真実なら時子様も大学生のはず
33 それからの名無しP:2019-02-11 02:02:45 ID:YzMyMzIx
※12
のり子は高3で歩は大学生
ミリオンスターズの学年は満年齢で数える
34 それからの名無しP:2019-02-11 02:09:49 ID:YzMyMzIx
あとミリオンに高卒はいなかったはず
35 それからの名無しP:2019-02-11 02:33:00 ID:ZmJjMWRk
とときん天然計算説の裏づけがまた一つ
36 それからの名無しP:2019-02-11 02:36:30 ID:M2E4YzIy
全学対象の教養で量子力学の参考書使うこともあまりなさそうだし、物理学科でも一年後期に量子力学は流石にやらない気がするが……。
量子力学の単位じゃなくて、物理学概論とかならレポートの課題図書の一つとしてありえるかな?
物理学科じゃなくても理系ではありそうだなとときん……
37 それからの名無しP:2019-02-11 02:40:03 ID:Njg1YjQ3
そもそも参照するために持ってきた参考書を間違えている可能性
38 それからの名無しP:2019-02-11 04:19:37 ID:MTM5NTRi
>21
な
藍
関
39 それからの名無しP:2019-02-11 05:59:26 ID:ZDIxZDI0
高校生も中学生も分からん公式の新しい一面なんてねぇ…
今までとの整合性…そもそも書かれてすらないけどなw
40 それからの名無しP:2019-02-11 06:27:28 ID:ZDYyZTY0
りあむ「代アニの声優科続かなかったぼくへのあてつけ?」
41 それからの名無しP:2019-02-11 06:31:11 ID:YzgyMjgz
理工学部の電気電気情報だったけど1年で量子力学の授業あったぞ
内容は意味不明だったけど単位は取れた
そういうもの
42 それからの名無しP:2019-02-11 08:11:07 ID:MjRkNmY4
たぶんイラストの人そこまで考えてないと思うよ
※33
のり子はHANABI団のCDで卒業済の発言があったぞ
43 それからの名無しP:2019-02-11 08:57:37 ID:ZjhiZmRh
とときんがオレンジのつなぎ着てフェイスガードしながらバチバチ溶接して作業後ふーっって言いながら前のジッパーガバッって開けるのか グヘヘ
44 それからの名無しP:2019-02-11 09:32:18 ID:Njk3YmEz
まともに整合性取る気のない銭ゲバのデレステに何を求めてるのか
純粋な人が多いこと
45 それからの名無しP:2019-02-11 09:34:31 ID:OTYzYzc2
違う学科だから量子力学やったんじゃない?
専門なら量子力学はいきなりやらない。
46 それからの名無しP:2019-02-11 10:20:05 ID:ODFhOGJk
※42
真顔でなんてこと言うのPちゃん
47 それからの名無しP:2019-02-11 10:34:36 ID:NGNjZGVh
大抵の理系で波動方程式は避けて通れない道だからな
48 それからの名無しP:2019-02-11 11:10:35 ID:YzcwZDhh
まぁトトキィのことだから関係ない本(ファッション雑誌とか)を持ってきたつもりが間違えて…みたいのはありそう
49 それからの名無しP:2019-02-11 11:32:34 ID:ZWQwYzBj
夕美ちゃんは同じ理系でも植物の品種なんかに手を付けてるみたいだから、農業方面専行に行っとる形なんだろうか。
確か
50 それからの名無しP:2019-02-11 11:35:37 ID:ZWQwYzBj
花だけじゃなくて、果物関係も一応手を付けとる話があったよね。まあ、夕美ちゃん結果は花にこだわってしまって、肝心の作物は微妙評価になってしまったみたいだけど。
51 それからの名無しP:2019-02-11 11:40:28 ID:ZDIwOGUw
※5
モバの1stアニバで春菜がまぁまぁ眼鏡どうぞして他プロデュース対象アイドルに眼鏡差分あったの思い出してそっちかなとは思ったな
パラレルとはいえ多少は繋がってるし
52 それからの名無しP:2019-02-11 12:38:53 ID:OWU5YTBj
嘘だろ…とときんはアホであってくれ…
53 それからの名無しP:2019-02-11 14:33:48 ID:MWYyNWVj
ラブレターのmv思い出せ
なんとなく描いただけだろ(辛辣)
54 それからの名無しP:2019-02-11 15:13:42 ID:ZWMwNmJm
でもイラストの人(もしくはディレクションした人)が理系関係者じゃないとマセマとかまず知らなくない?
これで意図がないというのは無理があるのでは
55 それからの名無しP:2019-02-11 15:46:24 ID:MTFkMDMz
ラブレターのMVでは高校の教室なのに解析入門Ⅰが置いてあったわけだし、単にサイゲの中の人が数物系で、文系や他学科の学生生活イメージの引き出しがないだけだと思う。
56 それからの名無しP:2019-02-11 15:47:33 ID:NDgxNmVl
めあいーは表情からして
メアリー「英語でお話?混ぜて混ぜて」
志希「お子様にはちょっと難しいお話だよ」
メアリー「な、なによ!わかるもん!」
みたいな会話だと脳内翻訳してた
57 それからの名無しP:2019-02-11 18:12:03 ID:ZjNhMWRj
初代様、遅すぎる中二病説
58 それからの名無しP:2019-02-11 19:03:52 ID:NGQ4ODE3
※52
とときんはアホではない!
天然だ!
59 それからの名無しP:2019-02-11 21:06:56 ID:YmE4OWY5
理学系なら量子力学導入は一年目の一般教養であった
60 それからの名無しP:2019-02-12 01:44:51 ID:YTFkZTk5
文系から量子力学まで繋げてみよう。
レポートは英文学、題材は「不思議の国のアリス」シリーズ、図書室で取り敢えず手にしたのはガードナー注釈付きのアリス…これで量子力学は必須!
61 それからの名無しP:2019-02-12 07:46:02 ID:NjgyYTc0
単位なんて楽にとれるって書いてあるから持ってきた説。
これはレポート二行でいきなりファッション誌見出すとこからわかりますね。
つまりとときんはちょっと大きくなったユッコ。
つまりとときんは(実質)セクシーギルティ。
QAD.
62 それからの名無しP:2019-02-12 10:46:46 ID:NzhkODdh
井戸型ポテンシャルやるぐらいなら1年でもいいかもな
63 それからの名無しP:2019-02-12 16:01:40 ID:NjM2Yzdl
??「眼鏡のことならお任せです!」ニュッ
64 それからの名無しP:2019-02-12 21:06:23 ID:Y2I2Njk0
女子率低い理系学科で可愛い子いるとみんなコミュ障こじらせて逆に手が出せなくなるから安全だぞ
65 それからの名無しP:2019-02-12 21:20:06 ID:N2VkZmNj
シュレディンガー方程式程度をかじる程度なら1年でやったような思い出があるが、なにせ自分にとっても20年以上前の話なのでな
66 それからの名無しP:2019-02-13 00:10:08 ID:ZjZmODc5
考えると頭は良いけど、脱ぎ癖を筆頭に考えずに動くことが多いから結果的に天然になってる説
67 それからの名無しP:2019-02-13 06:06:12 ID:YTVkN2Nm
漁師力学れすね
68 それからの名無しP:2019-02-13 22:28:22 ID:MWEyZmFk
工学部の自分も1年で量子力学の講義あったわ。
中退したからよくわからんけどたぶん一般教養的なもんだったんだろう。
最近コメント欄内での煽り合いが目立ちます。
煽りはスルーで仲良く語りましょう。