【シャニマス】灯織は冒険心あるな・・・
- 2018-09-05 12:00:00
- 風野灯織
- アイドルマスターシャイニーカラーズ
- コメント:45

1: ふたばP 18/09/03(月)17:02:52 No.530810613

【web4コマ漫画更新!】
— アイドルマスター シャイニーカラーズ公式 (@imassc_official) 2018年9月3日
第53話『重装備』を公開しました~!
今回は「風野灯織」さんのお話です!
皆さんぜひご覧ください!!#シャニマス #idolmaster pic.twitter.com/TqfbeVZOPn
18: ふたばP 18/09/04(火)04:36:27 No.530956263
こども達に人気出そう
2: ふたばP 18/09/03(月)17:04:35 No.530810869
ギャグ担当みたいになってないかイルミネ…
3: ふたばP 18/09/03(月)17:06:18 No.530811155
>ギャグ担当みたいになってないかイルミネ…
センターがあの真乃だぞ!
センターがあの真乃だぞ!
4: ふたばP 18/09/03(月)17:06:28 No.530811181
4コマのひおりんはギャグ担当が板について来たな…
5: ふたばP 18/09/03(月)17:07:30 No.530811345
天然ギャグ
まじめギャグ
元気ギャグ
ぜんぶいける
まじめギャグ
元気ギャグ
ぜんぶいける
8: ふたばP 18/09/03(月)22:47:37 No.530899083
皆手に突っ込んでてダメだった
6: ふたばP 18/09/03(月)17:07:45 No.530811388
多分二人はこれ見て笑ってリラックス!くらいの気持ちで渡したんだろう
しかし灯織ちゃんにそんな行間を読める力も無く…
しかし灯織ちゃんにそんな行間を読める力も無く…
7: ふたばP 18/09/04(火)04:40:06 No.530956357
どう考えてもめぐるはこれを装備するなんてハナから思ってないだろ!
むんっちゃんは知らん
むんっちゃんは知らん
9: ふたばP 18/09/04(火)04:50:19 No.530956606
真乃とめぐるに対する絶対的な信頼はどこから来るの…
10: ふたばP 18/09/03(月)17:05:01 No.530810950
ボウケンレッドかよ
11: ふたばP 18/09/03(月)17:08:55 No.530811567
麦わら帽子とはっぴつってこれ完全にボウケンジャーのキチガイ脚本回のやつじゃん!
12: ふたばP 18/09/03(月)17:10:13 No.530811781
13: ふたばP 18/09/03(月)17:11:21 No.530811965
ボウケンジャーネタって通じるのかな…
14: ふたばP 18/09/03(月)17:13:37 No.530812322
このあとひおりん炎上しちゃうんだ…
15: ふたばP 18/09/03(月)17:22:21 No.530813727
ステージから出る炎であやうく死にかけるけどオーデイションには合格する
16: ふたばP 18/09/03(月)17:20:12 No.530813386
これを見て果穂ちゃんは
わー!これはあの有名なボウケンジャー第27話に登場したレッドの開運フォームですね!!!って食いついてきてひおりんは困り果てる
わー!これはあの有名なボウケンジャー第27話に登場したレッドの開運フォームですね!!!って食いついてきてひおりんは困り果てる
17: ふたばP 18/09/03(月)17:26:38 No.530814476
あらすじ:敵審査員の攻撃で運勢を最悪に固定されてしまった灯織だったが…?
19: ふたばP 18/09/04(火)06:34:00 No.530959523
凄いですー!!格好いいですー!!と果穂ちゃんが褒めてくれるので
(やっぱり真乃とめぐるは正しかった…ありがとう)と感謝する
(やっぱり真乃とめぐるは正しかった…ありがとう)と感謝する
20: ふたばP 18/09/03(月)17:07:13 No.530811296
イルミネはシナリオもイベントも尊さに満ちてるから四コマで中和する
引用元:http://futabalog.com/thread/8a32eb488f5e751eaf37c700538e49c6
引用元:http://futabalog.com/thread/a731ca033a79509f85a28ad7e6a61737
引用元:http://futabalog.com/thread/427e3dfff624cbf7513b191a43bb0cf8
1 それからの名無しP:2018-09-05 12:03:58 ID:MWY0YTFj
ボウケンジャーもう12年前やで?
果穂ちゃん分かるのか?
2 それからの名無しP:2018-09-05 12:07:36 ID:OWQwOTJh
果穂ならウルトラQから網羅してるよ
3 それからの名無しP:2018-09-05 12:11:38 ID:MDA1MDZk
※1
コミュで自分が生まれる前の樹里世代の特撮もちゃんと知ってたから分かるだろ
これまんま見た目が開運フォームだから著作権とか大丈夫なのかと心配になる
本家は火だるまの演出したいがためだけにオーストラリアで撮影したとか
4 それからの名無しP:2018-09-05 12:19:42 ID:OTlmMGI2
特撮モノは基本バンダイとバンダイナムコだし大丈夫だという判断なのかな
5 それからの名無しP:2018-09-05 12:24:49 ID:Mzc3ZmY3
果てなき冒険スピリッツ!!!
6 それからの名無しP:2018-09-05 12:29:31 ID:OGEzM2Vm
なんか、「ぶるっ!」とか「マンガでわかる」っぽいな。
「シンデレラガールズ劇場」「みりおんコミックシアター」SideMの「思い出メモ」が基本的にゲームに忠実に普通の漫画だから異質に感じる。
7 それからの名無しP:2018-09-05 12:31:06 ID:MWQ0Y2Q2
※4
南条光「大丈夫だったのか?」
8 それからの名無しP:2018-09-05 12:42:47 ID:MDQyOTU5
この後法被が燃えるんですね分かります
9 それからの名無しP:2018-09-05 12:43:43 ID:MDA1MDZk
※7
文句は言われてないから…
言われる前に自主規制しただけで
10 それからの名無しP:2018-09-05 13:03:28 ID:MjkyMGZk
オーディションネタなら、「相手の台詞を食った食わないで審査員の目の前でつかみ合いの喧嘩して、二人とも合格した騎士とゾルダ」みたいなのも見たい
11 それからの名無しP:2018-09-05 13:09:47 ID:MDQ2NmU5
※6
最近のソシャゲの4コマは割とキャラ崩壊させてギャグ要素を強くするものが多い気がする
12 それからの名無しP:2018-09-05 13:16:26 ID:OGNmNGE5
開運フォームはアキバレンジャーにも出てたし、その辺りは割と寛容なのかもしれない
13 それからの名無しP:2018-09-05 13:26:57 ID:NDAwOTMx
ゲーム側で提供されるコミュがかなりのボリューム+フルボイス+アイドルがグリグリ動くからね
4コマはキャラ崩壊ギャグ要素ぶっこみくらいじゃないといらない子になっちゃうわ
14 それからの名無しP:2018-09-05 13:39:45 ID:NjZmYjE5
2コマ目のめぐるがなんかジワジワくる
15 それからの名無しP:2018-09-05 14:07:45 ID:MDA1MDZk
※12
アキバは非公認だけど非公式ではないから…
16 それからの名無しP:2018-09-05 14:10:25 ID:ODMxMGE0
ミリオンコミックシアターは普通すぎて違和感あるんですが...
グリマス時代からアルマゲドンだの移籍だの全員投獄とかやってるのに平和すぎる
17 それからの名無しP:2018-09-05 14:41:28 ID:YWM1ZTll
無印アイマスもガチ編成にすると見た目あり得ない衣装になったしこれも恐らく性能が高い
18 それからの名無しP:2018-09-05 14:42:15 ID:YmRjMmQ3
これ、もしかしてあとで巨大化したまま審査員を踏みつけたりするの?
19 それからの名無しP:2018-09-05 14:44:00 ID:N2ZiNjlk
ホントこのユニットはツッコミ役皆無だな!
面白いからいいけど
20 それからの名無しP:2018-09-05 15:49:41 ID:YmIxNWFk
※15
そんなデレパみたいな……
21 それからの名無しP:2018-09-05 16:28:25 ID:NTlmYTZk
※11
バハとかの頃からそんな感じがする
22 それからの名無しP:2018-09-05 17:35:04 ID:N2ZiMTdh
※11
弱酸性とか2012年だぞ
23 それからの名無しP:2018-09-05 18:02:14 ID:YzU2ZWFj
初めのぷろとん先生から公式四コマはこんなノリだったろう?
24 それからの名無しP:2018-09-05 18:14:32 ID:ZmYxNDkz
南条→ガチ評論家、脚本や製作サイドの話もする
環→うわーかっこいい(少並感)
果歩→南条並にガチ
こういう感じであってる?公式?
輝さんは分かるひと教えて
25 それからの名無しP:2018-09-05 18:22:42 ID:MTg1MWZl
※24
光と果穂ちゃんあの歳でそのレベルって親から英才教育でも受けて育ったんだろうか……?
26 それからの名無しP:2018-09-05 18:50:18 ID:ZDM4ZjA5
え?アイドル達がプレシャスを求めて冒険する番組やるって?
27 それからの名無しP:2018-09-05 18:50:52 ID:Y2M1MzAy
P「ス、スタイリストさんに見てもらうか?」
28 それからの名無しP:2018-09-05 18:51:52 ID:ZjFmYjg4
親が不在がちでいない間おとなしくしてるようにずっとビデオだけ見せてたのかもしれない
それはともかくボウケンジャーが12年前ってのがもう貧血おこしそうになるわ。
29 それからの名無しP:2018-09-05 18:55:35 ID:MDYzN2U5
イルミネのドラマCDの時点でちょっとおかしなとこ見え隠れしてたし…
30 それからの名無しP:2018-09-05 19:09:21 ID:M2IyMzY3
ゴーオンジャーの方があとなんだっけ?
ライダーはわかるけど戦隊はイマイチ順番がわからん
31 それからの名無しP:2018-09-05 19:22:45 ID:YTZkYTBi
こいつはちょっとした冒険だな!(著作権)
32 それからの名無しP:2018-09-05 19:32:26 ID:MWM2NzJh
幻さん「あの子…センスあるな」←vi担当
33 それからの名無しP:2018-09-05 19:40:16 ID:ODA3YTA1
一応どのアイテムも装飾が若干違うんだね
(帽子と法被だけで元ネタ分かるレベルだけど)
34 それからの名無しP:2018-09-05 19:57:42 ID:OGEzM2Vm
お守り沢山って実は強装備なんじゃあ?
35 それからの名無しP:2018-09-05 20:27:42 ID:NmI1NzE0
あわんこのお守りが付いていればオデに負けはない
36 それからの名無しP:2018-09-05 21:05:58 ID:YTRhOWVi
※25
※25
親によっては幼くても過去のヒーローに詳しくなったりするだろうね
参考までに、ハリケンブルーの役者さんは車で移動する時に息子さんに過去の戦隊を見せているとか
37 それからの名無しP:2018-09-05 21:10:36 ID:ZmU2YjUw
プロデューサー忘れ去られてて草
本編もいい加減プロデュースパート消してくれよ
38 それからの名無しP:2018-09-05 21:12:03 ID:MTYxYjM4
プロデューサーのいない世界は平和だなぁ
そろそろ本編でも消してくれていいのよ?
39 それからの名無しP:2018-09-05 21:16:14 ID:MDA1MDZk
※30
ボウケン→ゲキレン→ゴーオンだな
カブト→電王→キバがその時やってたライダー
40 それからの名無しP:2018-09-05 21:26:44 ID:YmU5MzFk
そもそもこれ元ネタ自体がどうかしてない?
41 それからの名無しP:2018-09-05 21:36:19 ID:YWM1ZTll
※24
間違ってるよ
天輝含め基本的に全員詳しくは話さないからにわかっぽい事しか言えない。多分最初の特撮キャラの南条が東映に怒られた経験からバンナムが許可してない
具体的にわかってるのは唯一南条がかなりぬるい特撮の見方してるってことだけ。怪盗公演内で悪には悪の価値観が有る的な事を怪盗の演技してて気づくんだけど、そんなの特撮見てりゃ何度でも取り上げてる内容の筈なのに、それすら知らないのはマジであんま考えて見てないってさんざ当時言われてた
42 それからの名無しP:2018-09-05 22:50:41 ID:NzgzOTMy
特撮おじさんこわっ
43 それからの名無しP:2018-09-05 23:27:19 ID:NTc1Y2Nm
※35
懐かしい話だ……
44 それからの名無しP:2018-09-05 23:43:12 ID:MDA1MDZk
※41
あれは南条Pからも非難轟々だったぞ、あまりにも露骨にヴァリサの踏み台にされたってな
バレンタインに水爆怪獣を弔うような子、そもそも中学生になってもヒーローを応援してるのに悪の美学とかを欠片も感じないって読解力ないってレベルじゃないし
45 それからの名無しP:2018-09-06 00:51:11 ID:MThmZWRk
シャニマスは本編でも特撮パロっぽいのある
果穂のコミュで空を指差す唯我独尊なヒーローっていう明らかに天の道を往き総てを司る男の話が出てくるし、アルファっていう名前まんまなヒーローも出てくる
最近コメント欄内での煽り合いが目立ちます。
煽りはスルーで仲良く語りましょう。