【シャニマス】ファミ通によるシャニマスの先行プレイレポートを公開!
- 2018-02-22 18:00:00
- ゲーム
- アイドルマスターシャイニーカラーズ
- コメント:33

1: ふたばP 18/02/20(火)18:46:44 No.486323881
ほぼアケマスを踏襲してる感じね
2: ふたばP 18/02/20(火)18:51:53 No.486324765
本当に原点回帰だな
4: ふたばP 18/02/20(火)18:56:15 No.486325547
エンディングとかあるんかね
3: ふたばP 18/02/20(火)18:53:37 No.486325108
>プロデュース期間は8週間ごとに特定のミッションをクリアーすることで延長され、最大4シーズン(32週)プレイ可能。
エンドレスではなくなるのね
対戦バランス考えたら当然っちゃ当然だけども
エンドレスではなくなるのね
対戦バランス考えたら当然っちゃ当然だけども
5: ふたばP 18/02/20(火)18:57:19 No.486325728
スタドリで体力回復じゃなくて休息しなきゃいけない感じかな?
だとすると行動ごとにリアル時間が決まってて課金アイテムで時短がありそうだ
だとすると行動ごとにリアル時間が決まってて課金アイテムで時短がありそうだ
9: ふたばP 18/02/20(火)19:22:26 No.486330275
ガチャでサポートキャラ入手出来て育成にボーナス付く感じかな
10: ふたばP 18/02/20(火)19:30:50 No.486331971
記事読む限りガチャはサポートキャラだろうな
見たところ育成でアイテム使うようなところもなさそうだし
見たところ育成でアイテム使うようなところもなさそうだし
7: ふたばP 18/02/20(火)19:18:56 No.486329589
久々にバッドとか見られるのかな
8: ふたばP 18/02/20(火)19:20:01 No.486329807
この5流アイドルが! みたいなのも期待できるんです?
6: ふたばP 18/02/20(火)18:59:47 No.486326158
育成終わったアイドルがフェス(対戦モード)に登録されるってあるから
大当たりの育成ができるまで繰り返すパワプロみたいなのかもしれない
大当たりの育成ができるまで繰り返すパワプロみたいなのかもしれない

アケマスの様な対戦仕様にOFAのスキルボードみたいのもあるね
やり込み要素はすごいありそうだ
32週だから以前よりは俄然と短いけど登録までにどのくらい時間を設けるのかな
引用元:http://imgbako.com/486323881.htm
1 それからの名無しP:2018-02-22 18:03:01 ID:N2U0OWFi
ゲームとしては成り立ってるけどガチャに結びつけることができるのかは心配
好きなアイドルのスカウトに課金ならいいけど、育成アイテムに課金だと財布の紐がね…
2 それからの名無しP:2018-02-22 18:12:32 ID:MzJiOWNm
どこに課金要素があるかが問題だな
3 それからの名無しP:2018-02-22 18:18:19 ID:YjFkYzA5
モンスターファーム思い出した俺はおっさん
4 それからの名無しP:2018-02-22 18:21:37 ID:MjdlZjI0
ほんそれなんだよなぁ
オーディション自体は面白い(とは聞いて実際調べても面白そうと思える)とはいえ、あのシステムの課金要素ってどう考えても怖い
5 それからの名無しP:2018-02-22 18:47:36 ID:NjE4ZTBh
エンドレスじゃないんか
普通にコンシューマーで出したほうが良かったのでは?
6 それからの名無しP:2018-02-22 18:59:49 ID:NTBmYmI1
ある1人のキャラのプロデュース期間終わったらそれきりってこと?
7 それからの名無しP:2018-02-22 19:03:28 ID:ZDA0MTM5
※6
さすがに終わったらまた新しいアイドルのプロデュースになるでしょ
8 それからの名無しP:2018-02-22 19:06:20 ID:NjQ4YTU0
最大32週って、アケマスのほぼ半分か キャラ数増えてるぶんバランスとったんだろうか
これ評判次第ではアーケードに来てくれたりするのかな
9 それからの名無しP:2018-02-22 19:17:04 ID:MTk0ZTdi
アプリのパワプロみたいなプロデュースしたアイドルを何人も育成してイベントで参加するって感じになるのかな
10 それからの名無しP:2018-02-22 19:50:51 ID:OTgxOWE3
一人を無限に愛でるようなものではないのね
スマホと相性良いんだろうか
11 それからの名無しP:2018-02-22 20:40:35 ID:NDE3YzMy
エンドレスじゃないのはビックリ
コンシューマ・アーケードという媒体そのものが冷え込んでるから本来コンシューマやアーケードで出すような内容をスマホで出すって理解でいいのかな
12 それからの名無しP:2018-02-22 21:17:28 ID:MTJjOGQ2
ミリオンの足枷にならなければいいんだけど…同じランティスだから心配
13 それからの名無しP:2018-02-22 21:28:57 ID:MjVlN2My
ステラが携帯ゲームで釈迦マスがコンシューマーだった可能性が金沢?
14 それからの名無しP:2018-02-22 21:54:34 ID:OGMxMjc0
※12
ランティスはMも抱えてるけども特に問題無いしMSも一区切り付いて大量に新曲を出すことも当分無いだろうから心配は要らないと思う。少なくともシンデレラみたいなことにはならないかなと
15 それからの名無しP:2018-02-22 21:59:29 ID:ZTViZjg4
※5
CSはプラチナスターズがやらかしてそれの影響がステラの売上に出ちゃったからアイマスのCS展開は暫く厳しいと思うよ
ステラが最後のCSの可能性だってある
16 それからの名無しP:2018-02-22 22:03:09 ID:MTUzZjFi
ワイASのPこのシステムでプラチナスターズをやりたかった
17 それからの名無しP:2018-02-22 22:05:26 ID:ZTViZjg4
※8
評判次第でアケ展開狙ってんじゃないシャニマスは
前にガミPが何らかの形でアケでもう一度やりたい的な事言ってたしアケマス意識した作りからしてアケ展開も視野にいれてると思う
艦これやFGO、スクフェスとかゲーセンに輸出されてるしね
18 それからの名無しP:2018-02-22 22:10:37 ID:NTMxMzMw
※16
ほんとにな
プラチナもステラも個別で見りゃ楽しいけどな
19 それからの名無しP:2018-02-22 22:33:32 ID:N2U0OWFi
ステラが大変な売上を記録してしまった以上、完全新作をCSに出すとかいう大冒険は無理でしょ
20 それからの名無しP:2018-02-22 22:48:57 ID:NDgzOTRm
ファミ通の消化率見る限り、想定内のレベルに見えたが
21 それからの名無しP:2018-02-22 23:17:13 ID:ZjNhN2I3
ガチャゲー全盛期の今、こういうゲームを完全新作で出すのは割と博打な気がするが
22 それからの名無しP:2018-02-22 23:30:40 ID:ZTJjMzBm
ウケないのはわかってるけど、エンドレスよりキチンと終わりのあるゲームの方が好き
23 それからの名無しP:2018-02-22 23:40:05 ID:MDUzZmZj
運営に関するインタビュー読むとゲームを軸にCDやらグッズやら含めた総合的な収益考えているって話で
実際関連商品にゲーム内で使うなんらかのアイテムないしアイドルのコード付いたりするらしいから
ゲーム単体では比較的大人し目の課金額になる可能性もあるのかもしれない(艦これとかがそれに近い方針)
まあ、そういう商品展開は今までのアイマスでもやってる部分ではあるからどう違ってくるのかはわからんし、課金額も差がないのかもしれないがw
24 それからの名無しP:2018-02-22 23:54:01 ID:OGJiYWY4
アイマスで課金といえばメールアドレスに決まっている。
アイドルからのメールなら買ってしまうだろう。
25 それからの名無しP:2018-02-23 00:17:43 ID:ZjRjMWUx
32週でサクサク色んなアイドルを試せるのは良いけど、5~60週あったからこそ一人一人に愛着がわくってのもあったから難しいな
テキスト量が気になる所
26 それからの名無しP:2018-02-23 01:04:46 ID:Y2IwYzI5
なんというかあまりにアケマスリスペクト過ぎて心配になってくるんだよなぁ
すごい量の思い出補正入ってるから判断しづらくなってるんだろうけど
そもそもアケマスって言うほどゲームシステム的に良ゲーだったのか…?
可動当時はむしろ過疎ってたみたいな話の方がよく聞く気がする
27 それからの名無しP:2018-02-23 02:39:42 ID:Yzc3ZjI5
アケマスがゲーセンで苦戦したのは当時にしては高かったプレイ料金と
対人が絡むとシビアすぎるランクアップ条件、あとストレートな萌えゲーが
まだそこまでアーケードに浸透してなかったのが原因だと思うから、
今ならそこらへんの問題点は解消されてる…と信じたい
28 それからの名無しP:2018-02-23 05:42:39 ID:MDg4NTU3
正直ミリシタが発表された時この路線で来ると思ってた
なのでちょっと羨ましい
29 それからの名無しP:2018-02-23 06:37:46 ID:NTkxNzRh
アケマスや普通のアイマスからやってないからクリア出来るかわからん・・・。 デレマスとミリシタからアイマス入ったから普通
のプロデュースしたことないPにはきついんか?
30 それからの名無しP:2018-02-23 08:54:12 ID:MjA2ZmJh
パワプロのサクセスをパク……リスペクトしたカムライトライブにかなり似てる
4クール制ってところも一緒
1アイドル育成におそらく30~40分程度
パワプロほど育成に幅がないから育成は割と飽きやすい印象
フェスアイドルでユニット組んでのPVPがどれだけ面白いか、かなぁ
31 それからの名無しP:2018-02-23 09:26:57 ID:N2ZkNzZi
SP以降やってないから久々にゴシップライターに会えるのかな
32 それからの名無しP:2018-02-23 09:31:18 ID:N2ZkNzZi
最終戦で思い出バーストしてると今までを振り返ったりして寂しくなる
33 それからの名無しP:2018-02-23 12:25:26 ID:NDk0YWI3
※29
キツイってかやってみて肌に合うか合わないかだからデレステやミリシタから始めたからってのは関係ないぞ
ただアイマスってアイドル育成シミュレーションってなってるけど極端に言えばときメモとかのギャルゲーの延長だからな
ときメモとかならプレイヤーキャラ本人に振るステータスの割り振りを代わりにアイドルに振ってゲームを攻略してくって感じだからそういったゲームに馴れてる人は取っつき易いと思う
最近コメント欄内での煽り合いが目立ちます。
煽りはスルーで仲良く語りましょう。