【アイマス】2月7日の20時から「アイドルマスター」新シリーズをニコ生等で発表!

25 : ぷろでゅーさー 2018/01/25 17:57:23 ID:1cd1tX7Fz6
2月7日に詳細を発表するみたい
アイドルマスターのプロデューサーの皆さん!
アイドルマスターのプロデューサーの皆さん!
お待たせいたしました!
9月の東京ゲームショウ2017で「アイドルマスター」新シリーズの発表を行いましたが、
続報をお届けする準備が整いました!
その新情報をプロデューサーの皆さんにお届けするべく
2月7日(水)20:00~に生配信を行うことにいたしました!
当日はアイドルマスター総合プロデューサー
坂上陽三より発表を行います!
ニコ生とYouTubeLiveとLINE LIVEにて生配信いたしますので、
リアルタイム視聴のご準備、タイムシフト予約をお忘れなく!
26 : ぷろでゅーさー 2018/01/25 18:18:53 ID:uonT5G5OEE
案外KR絡みって可能性もあるかもな
28 : 彦デューサー 2018/01/25 18:38:55 ID:iF0TMmjnXc
34 : ぷろでゅーさー 2018/01/25 18:54:58 ID:HKwAyidG.U
そういえばバンナムが「シャニマス」を商標登録したらしいね
38 : おにいちゃん 2018/01/25 19:23:50 ID:On.0sDuwsw
そもそも今ブラウザゲーにするメリットって何?
競合が少ないとかそんな感じ?
競合が少ないとかそんな感じ?
39 : プロちゃん 2018/01/25 19:39:07 ID:Me./QXJPLU
>>38
html5を使えばネイティブアプリレベルのブラウザゲーが作れると
そしてそれが実現すればAppleやgoogleにショバ代を払うことなくネイティブアプリと競えるってのが目的だろうな
あとはデータが鯖保存になるからストレージも圧迫しないってのもメリットかと
アイマスがBXDに関わった理由はって聞かれたら色々と予想は出来ても確実なことは言えないし、単に手を広げようとした時にBXDがあったくらいでいいんじゃないかな
html5を使えばネイティブアプリレベルのブラウザゲーが作れると
そしてそれが実現すればAppleやgoogleにショバ代を払うことなくネイティブアプリと競えるってのが目的だろうな
あとはデータが鯖保存になるからストレージも圧迫しないってのもメリットかと
アイマスがBXDに関わった理由はって聞かれたら色々と予想は出来ても確実なことは言えないし、単に手を広げようとした時にBXDがあったくらいでいいんじゃないかな
33 : プロちゃん 2018/01/25 18:53:53 ID:RKf7mOMYUE
ブラウザゲームだしミリオンぐらいの人数は最低でも用意されそう
馬に対抗意識燃やしてアイドルを育成して文字通りの競走させるとか突飛なことやらんよな・・・
馬に対抗意識燃やしてアイドルを育成して文字通りの競走させるとか突飛なことやらんよな・・・
30 : プロデューサーちゃん 2018/01/25 18:44:34 ID:OX.g.cB5do
新作は新幹少女が信号機になると聞いた
35 : 兄ちゃん 2018/01/25 19:06:31 ID:gxbquvfV66
玲音とか出てくるのかなあ
36 : お兄ちゃん 2018/01/25 19:07:14 ID:iF0TMmjnXc
美希の姉とかみたいに名前だけ登場してるキャラが出てきてほしい
37 : プロデューサー様 2018/01/25 19:09:27 ID:M.ilj9iB..
みんなが忘れてないようで忘れてるやよいの妹とかワンチャンある?
31 : プロデューサー様 2018/01/25 18:47:59 ID:LgESpLZ66c
案外男女混合の事務所路線だったりするかもな
これなら、765デレミリMのアイドルを出さないのもなんか納得いくし、今までやってないものとしてはこれぐらいじゃね?
これなら、765デレミリMのアイドルを出さないのもなんか納得いくし、今までやってないものとしてはこれぐらいじゃね?
32 : あなた様 2018/01/25 18:50:14 ID:.nLxwKln6A
男女混合は普通にありそう
最初の発表で今までと異なるデザインって言ってたし人外アイドルとかあるかな?
最初の発表で今までと異なるデザインって言ってたし人外アイドルとかあるかな?

新アイドルだったよね
確かに現アイドルの兄弟姉妹出るってのはちょっと面白そうだけど
うづパカみたのが出てきてもいいぞ
引用元:来たるブラウザゲーの妄想
1 それからの名無しP:2018-01-26 21:13:31 ID:MjNkMDUw
人外アイドルはグリマスでやってるんだよなぁ
2 それからの名無しP:2018-01-26 21:16:15 ID:NjIzNDk2
961プロに入社して黒ちゃんの指令をこなしつつアイドルが流出しないように四苦八苦するゲーム
3 それからの名無しP:2018-01-26 21:26:50 ID:NTU0N2E2
男女混合事務所はありそうなんだけどなー。
4 それからの名無しP:2018-01-26 21:34:22 ID:OGRjNWQ5
>新幹少女が信号機になる
斎藤桃子にもお仕事が
5 それからの名無しP:2018-01-26 21:35:05 ID:NmU4ZWFk
あとアイドルが9人増えると全アイドル300人突破らしい
6 それからの名無しP:2018-01-26 21:36:53 ID:ZDIzNDUy
ららら言えるかな?君は言えるかな?
7 それからの名無しP:2018-01-26 21:44:19 ID:OTljNGVh
覚え歌かぁ。
そろそろ出来てもおかしくないなぁw
8 それからの名無しP:2018-01-26 22:02:25 ID:MTQ5ZDdl
獣そのものはもうあったはずだぞ、アルパカのやつ(ラ!じゃなくて)
9 それからの名無しP:2018-01-26 22:08:54 ID:NzZhZjZm
アニマスで北斗がナンパしてたダチョウがアイドルになるって自分知ってるゾ
10 それからの名無しP:2018-01-26 22:13:30 ID:MWUwMGVi
うづパカもがパカアマミパルカの信号機?
11 それからの名無しP:2018-01-26 22:20:32 ID:YjYxNjJm
開発がきららファンタジアのとこで、ゲームとしては死産確定のだっけ?
12 それからの名無しP:2018-01-26 22:27:42 ID:NDBiM2E5
一番最初はアケマスからで、今はミリオンにどっぷりだけど、
きっかけはアイマスだからで始めたミリオンだけど、今はミリオンだからのめり込んでるになったから、
今後どんなアイマスが増えても、ミリオンの代わりにはならないなぁ。
13 それからの名無しP:2018-01-26 22:31:09 ID:OGY0ODdh
発表されるまでは分からないけど現状は765とミリオンは追いかけるので精一杯だな
14 それからの名無しP:2018-01-26 22:41:38 ID:MmExNTRk
期待半分不安半分って感じ
15 それからの名無しP:2018-01-26 22:46:01 ID:NzcyMzhj
むしろ兄弟姉妹とかは出さないでほしいなあ
下手につなげると新鮮味が薄れそうで
16 それからの名無しP:2018-01-26 22:54:18 ID:Y2I3NTlk
とうとう魔王軍の一員として働ける時が来たのか……!
17 それからの名無しP:2018-01-26 23:17:33 ID:OTZlNTRj
ブラゲの開発ってきらファンの会社なんだっけ・・・?
18 それからの名無しP:2018-01-26 23:51:15 ID:NGE1YjM1
女の子にして~
19 それからの名無しP:2018-01-26 23:52:37 ID:NjQ3MTBi
ぶっちゃけ不安かなり大きいよな
ASシンデレラは置いといてMとミリオンがようやく軌道乗ってきたって感じのとこでの新作だからアクティブどうなるか
20 それからの名無しP:2018-01-27 00:31:29 ID:NGQzY2Zh
女児向けかもしれない
21 それからの名無しP:2018-01-27 00:47:30 ID:OTllNjU4
もしかして海外展開用のキャラデザになるかも
GTA風を希望する
22 それからの名無しP:2018-01-27 01:11:28 ID:NTU0Yzhj
※17
正確に言えばバンナムときらファン作ったドリコムでの共同出資した新会社
出資比率は一応バンナムのほうがちょっとだけ多いし開発にはバンナム社員も関わってるはず
23 それからの名無しP:2018-01-27 01:52:19 ID:MmNhOTJl
男女混合は新しいな
エムマスが無ければ考えにすら登らなかった
24 それからの名無しP:2018-01-27 02:24:37 ID:NzVlNDRj
バンナムとドリコムの共同開発といえばワンピースのスマホゲーがそこそこ人気あった気がする。同じ会社でも開発チームは変わるだろうしまだ嘆くことはない
25 それからの名無しP:2018-01-27 07:02:37 ID:MDdjZThh
アイマスは新しいシリーズ、要素出すたびにそこそこ荒れるが何だかんだ受け入れられるから頑張って欲しい
よっぽど変なのじゃなきゃ応援するよ
26 それからの名無しP:2018-01-27 07:27:24 ID:N2Q5ZjQ2
開発会社の話をするならMマスではまだマトモなのに他でやらかしまくるアカツキとかあるから、ぶっちゃけチーム単位で見なきゃ分からん
27 それからの名無しP:2018-01-27 07:40:21 ID:NTg1ODU0
プロジェクトが炎上する理由は予算とスケジュールなんで
出資会社が同じだからって同じように炎上するわけではないぞ
リリース急がされてる感じはしないし、バンナムがアイマス看板出して
html5の技術開発も兼ねてるなら予算カツカツってこともないだろうし
ただ、全く別の要素で炎上する可能性はある、バンナムだし
28 それからの名無しP:2018-01-27 07:58:24 ID:OWY1YzM1
完全新作だし既存のアイドルの設定を出しちゃうとややこしい
29 それからの名無しP:2018-01-27 10:49:21 ID:YjBhNTk3
今までとキャラデザが全然違うらしいから全員刃牙道に出てきそうな顔してたりキャプ翼みたいな頭身だったりする可能性もあるかもしれない
30 それからの名無しP:2018-01-27 10:59:11 ID:ZTExMTY1
デジモンみたいなパートナーマスコットがいてそのマスコットが衣装に変身してアイドルがそれ着てステージに立つ
31 それからの名無しP:2018-01-27 11:31:09 ID:Yzc4YWZl
いまあるタイトルのリソースが割かれるかもしれないと思うと、正直おっかなびっくりだわ
32 それからの名無しP:2018-01-27 12:19:36 ID:YTQ1NTRh
これは硲先生の妹さんくるパターン?
33 それからの名無しP:2018-01-27 12:47:47 ID:N2JjMThi
※31
実際その可能性はかなり高そう
バンナム的には自前のプラットフォームのローンチタイトルだから
アイマス公式というかバンナム本体からして
かなり力の入ったタイトルであることは間違いない
それこそいきなりアニメ化とか大々的にメディアミックスして売り出していくのもあり得る
34 それからの名無しP:2018-01-27 12:58:41 ID:OWVhZDU2
期待不安の未来ですね…
35 それからの名無しP:2018-01-27 15:37:53 ID:ZTU0Yzc5
ホモマスの話題は荒れるからやめろ
36 それからの名無しP:2018-01-27 15:38:58 ID:NDMyNGUx
今ミリシタがすっごい楽しいからブラゲー版をすぐプレイすることはないだろうけど
開発リソースを割かれるのは勘弁だな
上手くゲーム性を差別化して住み分けしてくれると有り難いんだが。
37 それからの名無しP:2018-01-27 16:12:17 ID:ZmU1ZmMz
なんだかんだsideMも男性ファンに受け入れられたし大帝のものなら大丈夫でしょ
38 それからの名無しP:2018-01-27 16:17:18 ID:ZGU4MzIz
新しく何か始めるのはいいことだと思うけど、同じアイマス同士で食い合う状況になる可能性もあるから割と不安に思ってしまうなあ
39 それからの名無しP:2018-01-27 17:40:08 ID:MGYzMWRi
ののワ、うづパカ、けらいになり隊が歩き回る事務所内
カオスの一言に尽きる
40 それからの名無しP:2018-01-27 17:45:08 ID:NzVlNDRj
アイマスに興味がなかった人の新たな入り口になって欲しいね。sideMが女性向けという道を開拓したみたいに
41 それからの名無しP:2018-01-27 22:53:35 ID:YmRmZTFi
既存作とは別の完全新作らしいけど、世界観は同じになるのかな。
42 それからの名無しP:2018-01-27 23:02:26 ID:NjI1ZTFk
元ネタがナムコキャラとかあるかな?
神田モモとかワルキューレとか
43 それからの名無しP:2018-01-28 02:04:17 ID:YjI3ODQx
ホモマスは受け入れられたんじゃなくてほとんどの男Pは興味がないだけだろ
44 それからの名無しP:2018-01-29 08:15:28 ID:NDJlZjJj
※43
アンチになってないだけマシなんじゃないの
45 それからの名無しP:2018-01-29 10:40:06 ID:YWI2MmZj
AC用でカードビルダーのコンバージョンとかだったらどうする?
46 それからの名無しP:2018-01-29 12:35:52 ID:MDQ3NTI5
男女混合でNLCP厨向けのやろなぁ...
それだったら絶対手出さないから女アイドルがいい
47 それからの名無しP:2018-01-29 12:42:33 ID:MDQ3NTI5
シャニマスはうたプリの方じゃないのって言われてるね
最近コメント欄内での煽り合いが目立ちます。
煽りはスルーで仲良く語りましょう。