【アイマス】一般人が聴いてもゲーソンだと気付かれないアイマス曲と言えば

1 : そなた 2017/10/29 21:28:32 ID:dHTFW4C6SQ
Hotel Moonside は鉄板やろなぁ
18 : そなた 2017/10/30 02:29:10 ID:oTCqwA3G6g
隣に…定期
6 : おにいちゃん 2017/10/29 22:06:20 ID:INCayIMHbE
フローズン・ワードとかMaria Trapもバレにくい
7 : ぷろでゅーしゃー 2017/10/29 22:07:28 ID:XsV.qb40Ms
瞳の中のシリウス、ココロがかえる場所、あいくるしい、オルゴールの小箱
などのしっとり系ならば
などのしっとり系ならば
3 : 我が下僕 2017/10/29 21:34:32 ID:BrvrgVyYAw
待ちぼうけのlacrimaとかはどうだろうか?
2 : Pちゃま 2017/10/29 21:30:54 ID:dHTFW4C6SQ
曲調は行けても声が可愛くてバレるような曲が結構ありそう
5 : ダーリン 2017/10/29 21:46:14 ID:8s4l9dD6KY
夜に輝く星座のようにはJ-POPとして知り合いに布教できたなあ
おんなじ感じでSuper Loverも受け入れてもらえた
おんなじ感じでSuper Loverも受け入れてもらえた
4 : Pちゃま 2017/10/29 21:44:26 ID:NFOIUb/dqs
プラリネはバレなかったなぁ
8 : Pくん 2017/10/29 22:08:44 ID:f367hbIip6
>>4
この前の文化祭でJ-POPに混じって流れてる時はやるじゃんって思った
この前の文化祭でJ-POPに混じって流れてる時はやるじゃんって思った
13 : Pちゃま 2017/10/29 22:58:08 ID:T8IgCYbeSM
dear…とTo…
12 : 我が下僕 2017/10/29 22:51:33 ID:aTrxP8byZY
GREEDY GIRL
21 : プロデューサー 2017/10/30 11:40:47 ID:QaYZSVukMo
KOH曲はまず全部筆頭でしょう
19 : Pしゃん 2017/10/30 07:01:58 ID:oDdpDZ3URQ
ブルウ・スタア
23 :プロデューサーはん 2017/10/31 01:22:48 ID:1bOX2R6NwQ
こいかぜはいけそう
32 : プロデューサー 2017/11/01 01:57:45 ID:Zz9tQN0EmA
ふたつの月はカラオケで歌ったら普通の歌謡曲だと間違われた
33 : 我が下僕 2017/11/01 02:35:28 ID:WHeiNT/S0o
28 : ごしゅPさま 2017/10/31 22:38:23 ID:l7borhcDEE
細氷はカラオケで歌っても気づかれなかった
声的にも多分バレない
声的にも多分バレない
29 : いおりんの下僕 2017/10/31 23:30:08 ID:sd4NV2tFI6
planet scapeは全然ばれなかったぜ?
25 : プロデューサーさん 2017/10/31 14:16:14 ID:BdIIhHHL1k
dear...一択
それ以外はやっぱりアニソン感が出てる
それ以外はやっぱりアニソン感が出てる
26 : おにいちゃん 2017/10/31 14:34:30 ID:YJ.kuSBL72
dear…もこのみさんの声が可愛いから際どいゾ
24 : せんせぇ 2017/10/31 02:16:00 ID:roKEMIAjCg
みんなのきもち
ゲーム音楽ではなく普通に童謡とか教育テレビで流れてると思われそう
ゲーム音楽ではなく普通に童謡とか教育テレビで流れてると思われそう
10 :おやぶん 2017/10/29 22:31:09 ID:Ry7R9L/UEs
ミリだと君だけの欠片とか風花さんの曲とか
デレはOneLifeと、上でも出てるけどあいくるしいかなぁ
デレはOneLifeと、上でも出てるけどあいくるしいかなぁ
22 : おやぶん 2017/10/30 12:25:42 ID:HaOTEPPHi.
「CRIMSON LOVERS」とか、かっこいいから好きだ。
えりこさんは無理って言ってたけどライブで歌ってくれないかなぁw
えりこさんは無理って言ってたけどライブで歌ってくれないかなぁw
引用元:一般人が聴いてもゲーソンだと気付かれないアイマス曲と言えば
1 それからの名無しP:2017-11-30 18:20:59 ID:NDE0ZDM1
Get my shinin'
90年代後半のJ-POPっぽくない?
TK感というか
2 それからの名無しP:2017-11-30 18:50:09 ID:ZTJmMGE4
男だから反則かもしれないがSideMの曲はそういうの多い
DRAMATIC NONFICTIONとかサ・ヨ・ナ・ラSummer Holidayとかカラオケ行ったとき普通に人前で歌ってるわ
3 それからの名無しP:2017-11-30 19:02:22 ID:NWUyMDBm
(あいつまたなんだかよく分からないアニソン歌ってるよ)
(アニソンしか歌えないなら俺たちが分かる歌選べよな)
(のれないし気づかれてないつもりみたいだから曲について触れることもできないしめんどくせー)
4 それからの名無しP:2017-11-30 19:08:43 ID:MDQwMmVh
まぁやっぱりコブラとかBE MY BABYでしょ
5 それからの名無しP:2017-11-30 19:11:58 ID:ODljN2Uw
Maria Trapはセリフ入ってるからバレる筆頭だろ…
バレなくても引かれる
6 それからの名無しP:2017-11-30 19:22:18 ID:MWZmNjA0
アイドルソングとか最近は電波っぽいの多いし意外と分からなかったりする
俺もアイマス知る前はカラオケで歌われても気づかなかったし
やっぱり声がネックだと思う
7 それからの名無しP:2017-11-30 19:26:24 ID:ZWY2OGE0
声はアイドルですっつっとけばいいんでない?ゲーソンだということだけを気づかれないでいいのなら。
朋花曲はもろアニソンですわね・・・セリフ無くても。
8 それからの名無しP:2017-11-30 19:32:05 ID:ZjY4YmE5
hotelmoonsideも無理あると思うけど
9 それからの名無しP:2017-11-30 19:37:32 ID:NzNlNDI5
>>3
おいやめろ
やめてください
10 それからの名無しP:2017-11-30 19:39:11 ID:OTNmMjYz
界隈の人は感覚が麻痺してることが稀によくあるからあまり参考にならない
11 それからの名無しP:2017-11-30 19:39:23 ID:ZDFlMDky
椎名曲定期
12 それからの名無しP:2017-11-30 19:51:47 ID:OTIzNTQ5
カラオケで入れたら歌手欄にキャラ名(声優名)で出るから何入れようがバレるんだよなぁ
13 それからの名無しP:2017-11-30 19:57:23 ID:ZTZkMmY1
可愛い系の声でもないガチ歌...Find your windかな。テレビの歌番組で歌ってる姿とかも想像しやすくない?
14 それからの名無しP:2017-11-30 20:15:14 ID:ZGQ0MzM2
ホテムンは普通にクラブで流れてたな
15 それからの名無しP:2017-11-30 20:25:23 ID:M2NkODEw
※3
乗れない方が悪い(暴論)。
毒茸伝説が思い浮かんだ。
16 それからの名無しP:2017-11-30 21:05:34 ID:MzVlZmY3
カラオケの場合、そもそもバレるのが嫌なら歌わなければいい
そういう友達と行くときに歌えばいい
17 それからの名無しP:2017-11-30 21:05:55 ID:YjVmOGQ4
ふたつの月はガチ
18 それからの名無しP:2017-11-30 21:19:32 ID:MWJjZGU3
最初の方のhotel moonsideとかmaria trapバレないってガチで言ってるんだったら正気か疑うww
19 それからの名無しP:2017-11-30 21:31:36 ID:ZTg0MjJk
カラオケとかじゃなく普通に歌うだけならバレないだろうけど
原曲は声でアウトだし、カラオケはキャラ名が出るのでアウト
ラクリマとかなら行けそうだけどね
20 それからの名無しP:2017-11-30 21:31:54 ID:ODBlY2M3
いやまあ作詞作曲陣はJPOPも手がけてる人多いから曲そのものは一般と変わりないので何でバレるかと言えば中の人の声と思いますけどね
21 それからの名無しP:2017-11-30 21:44:50 ID:YjQxZjBi
いっそクオリティ極めて文句叩き伏せればいいんじゃないかな(脳筋)
22 それからの名無しP:2017-11-30 21:47:15 ID:NWU2MjFk
「あいくるしい」は歌詞とかグルーブ感が48系の公演曲にありそうな感じでバレないと思う。
あと「ひとりぼっちのうた」は嘉門達夫とかお笑い系のコミックソングと勘違いされそう。
23 それからの名無しP:2017-11-30 22:25:41 ID:YTM5YzJk
SPの時のあずささんの曲(英語読めない)もなかなかバレない気がする
あとはDIAMONDとかか
24 それからの名無しP:2017-11-30 22:32:59 ID:MTMzYTcw
まぁ、声がネックだわな
ぷっぷかさんならいける気がしないでもない
あとは千早辺りか
25 それからの名無しP:2017-11-30 22:35:08 ID:ZTBmMzZh
アイマスの中でも難しい曲ばっかりだな。
細氷なんて素人が歌うには最難関のような。
26 それからの名無しP:2017-11-30 22:51:16 ID:MGVlMjgz
米23
Mythmakerか
27 それからの名無しP:2017-11-30 23:05:28 ID:MDE2ZTAz
OFAで私だって女の子聴いた時は「ジュディマ律子いけるやん!」と思ったがCD聴くと声がだいぶ可愛くなってた思い出
28 それからの名無しP:2017-11-30 23:12:01 ID:YjYyYWU1
メルヘンチェンジでノレる面子でしかカラオケ行けないわ
29 それからの名無しP:2017-11-30 23:13:38 ID:YjhjZjU2
Rockin’Emotionを挙げておこうかな
※1
わかる
30 それからの名無しP:2017-11-30 23:29:49 ID:OGNkMzg0
命燃やして恋せよ乙女。その発想はなかった系だな。
31 それからの名無しP:2017-11-30 23:38:05 ID:YjYyYWU1
※28
メルヘンデビューだわ失礼
32 それからの名無しP:2017-11-30 23:44:55 ID:YjI5YWY4
気付かれなくてもカラオケで歌うのはないなー
周りの人が知らないと白けるし
33 それからの名無しP:2017-11-30 23:51:42 ID:ZTBkYWM3
さよならアンドロメダは結構いけそうな気もするが、意外と出てなかった
34 それからの名無しP:2017-11-30 23:58:16 ID:OWJiMDY3
sideMならムーンナイトも……「おいで」がネックか
35 それからの名無しP:2017-12-01 00:24:37 ID:YjQ5ZTJl
「待ちプリ」はハロプロ系の曲に紛れ込ませると、どうなるか?
36 それからの名無しP:2017-12-01 00:52:43 ID:NWMxZDZm
そも、ゲーソンだと思われるかね…?
瑠璃金とかもろ音ゲーにありそうな曲だけど
37 それからの名無しP:2017-12-01 02:22:53 ID:ZmY3Yzcy
デレマス曲は割とAKBとかあの辺のアイドルっぽいのが多い気がする
38 それからの名無しP:2017-12-01 02:25:16 ID:ZTYyMjcz
※27
GREEDY GIRLのほうがジュディマリっぽい
39 それからの名無しP:2017-12-01 02:42:41 ID:ZmUyOWFl
千早の曲は大概行ける希ガス
40 それからの名無しP:2017-12-01 02:48:26 ID:ZThlODc1
薄紅とかどうでしょう
41 それからの名無しP:2017-12-01 03:04:02 ID:ZjdiMzA0
そもさん、野郎がアイドルちゃんの歌を誰かしらと楽しむ状況とは…
42 それからの名無しP:2017-12-01 05:06:46 ID:YThlYzFk
Fairytaleじゃいられないも意外とバレなさそうだし、仮にゲーソンだとバレても引かれるよりかっこいい曲って思われる気がする
43 それからの名無しP:2017-12-01 08:39:45 ID:ZDk5MDg5
シドニーで歌えるんだぜ全然バレねえよ
44 それからの名無しP:2017-12-01 08:48:29 ID:OWNiZDk2
鉄板曲の自転車が出てないとか
45 それからの名無しP:2017-12-01 10:33:07 ID:YjY2MzQ1
カラオケで人が歌う曲なんかいちいち気にしないし相手が知ってるかどうかも気にしたことないわ
そんなこと気にしなきゃいかん相手とは行かんし
※35
台詞ありは流石に…と思ったけどハロプロ系だとたまにあるか
46 それからの名無しP:2017-12-01 16:57:04 ID:ZjM1NzFj
こ、高速道路(小声)
47 それからの名無しP:2017-12-01 18:26:10 ID:NjJhM2I0
わりとバレるぞ。
48 それからの名無しP:2017-12-01 20:48:38 ID:YWFkNTc2
※40
90年代歌謡曲って言えばバレなさそうだな
相手も自分が知らないだけでユーミンのマイナーな曲か何かな?とか勘違いしてくれそう
49 それからの名無しP:2017-12-01 20:53:53 ID:YWFkNTc2
super loverとフローズンワード流石にばれなかった嘘
曲調からして一般人よりオタクのが好きそうだし口に出さなかっただけで相手にはバレバレ
50 それからの名無しP:2017-12-01 21:55:58 ID:N2E5NTI5
bitter sweet
Be My Boy
ホントウノワタシ
瞳の中のシリウス
とか?
51 それからの名無しP:2017-12-01 22:31:39 ID:ZDg1MDQw
困ったらこのみさんのソロどれか歌っておけばバレないと思ってる
52 それからの名無しP:2017-12-02 03:45:51 ID:YzNiNTFk
「聞いたことない曲だけどこいつのチョイスだからアニソンだろうな」って思われてるから
53 それからの名無しP:2017-12-02 10:31:14 ID:YjU1Y2M0
バレると言ってる奴もバレないと言ってる奴も何も根拠が無い所を笑うネタでしょコレ
54 それからの名無しP:2017-12-02 11:44:08 ID:YWU4YTgw
>>2で答え出てた
55 それからの名無しP:2017-12-03 09:20:27 ID:MDFjZDRm
ハロプロの方が寒い台詞多い
56 それからの名無しP:2017-12-03 19:50:04 ID:YzcwMWI4
というかカラオケで気付かれない歌になってる人いない?
原曲で気付かれないでしょこれーwって話だよね元々。
57 それからの名無しP:2017-12-08 01:33:06 ID:MTIxOWYx
Mにしろミリオンにしろジャニーズとかにも曲書いてる人使ってる曲あるからそりゃJPOPみたいな曲もあるよねって思ってる
最近コメント欄内での煽り合いが目立ちます。
煽りはスルーで仲良く語りましょう。