【アイマス】赤羽根Pと伊織の関係

1: ふたばP 17/02/04(土)19:34:26 No.406937161
2: ふたばP 17/02/04(土)19:35:54 No.406937480
(私が面倒みてあげるしかないわね…)
3: ふたばP 17/02/04(土)20:06:54 No.406945024
バネいおいいわよね…
4: ふたばP 17/02/04(土)19:50:03 No.406941010
相性は良さそう
5: ふたばP 17/02/04(土)19:52:16 No.406941526
兄妹感が強い
6: ふたばP 17/02/04(土)19:55:07 No.406942237
劇場版の透け服とかもお嫁さんだった
7: ふたばP 17/02/04(土)20:31:44 No.406951326
8: ふたばP 17/02/04(土)19:53:42 No.406941829
意地っ張りな伊織と素直なバネPのやり取りは良かった
9: ふたばP 17/02/04(土)19:54:50 No.406942158
頼りない頼りない言ってるのに赤羽根Pを頼りにしてるいおりんかわいい
10: ふたばP 17/02/04(土)20:01:17 No.406943651
文句言いながらなついてる感じがカワイイ
11: ふたばP 17/02/04(土)20:16:38 No.406947585
積極的な好青年とツンデレの組み合わせはやはりいい…
12: ふたばP 17/02/04(土)20:03:12 No.406944118
なんだかんだで1番最後まで見捨てなさそうないおりん
13: ふたばP 17/02/04(土)20:05:51 No.406944739
>なんだかんだで1番最後まで見捨てなさそうないおりん
こんなん言ってたいおりんが劇場版ではバネPアメリカ行きに対して素直に寂しいと本音を言うのが実に良い
こんなん言ってたいおりんが劇場版ではバネPアメリカ行きに対して素直に寂しいと本音を言うのが実に良い
14: ふたばP 17/02/04(土)20:21:09 No.406948719返信する
15: ふたばP 17/02/04(土)20:28:57 No.406950657
こんな兄ちゃんだったらツンデレ娘にも好かれるだろうなあ
引用元:http://imgbako.com/406937161.htm
1 それからの名無しP:2017-02-06 18:28:43 ID:OTA1MGQx
なんだかんだでめっちゃ信頼してるの好き
2 それからの名無しP:2017-02-06 18:40:27 ID:NjgyNTg2
バネPの完成度の高さがあってこそだよなー
有能だけどカッコ良すぎず、どこか頼りなさが残りつつもなんだかんだ頼りにされてる
3 それからの名無しP:2017-02-06 18:40:38 ID:MDUxNTg0
アニメ1クール目の伊織の出番が多かった時は随所にPと伊織の信頼の成長が描かれてたよね
5話や7話がいい見本
4 それからの名無しP:2017-02-06 18:41:02 ID:ZTYzZTU3
そういやいおりんって妹属性だったわ
5 それからの名無しP:2017-02-06 19:02:53 ID:NDdmN2Iw
無印(アケマス・箱版)の頃は伊織も今みたいに常識人枠じゃなく亜美真美と変わらないクソガキだったからな。
千早や真美見てても思うけど、やっぱりみんな成長したなって
6 それからの名無しP:2017-02-06 19:30:14 ID:ZDhmODEy
伊織…大人になったな(スゥ…
7 それからの名無しP:2017-02-06 19:39:42 ID:ZTljNDRh
隙あらば成仏
8 それからの名無しP:2017-02-06 19:44:36 ID:ZTljNDRh
いおりんで女の前髪の重要性を思い知った
9 それからの名無しP:2017-02-06 19:48:47 ID:MzZhNGJk
ムビマス序盤で志保を気遣える姿みて「ああもう強くなった伊織にはプロデューサーいらないんだ...」ってなったのは事実
10 それからの名無しP:2017-02-06 20:00:20 ID:Mjg2ODM3
Pが精神的に成長するとこうも見事にキャラクターが…
11 それからの名無しP:2017-02-06 20:15:31 ID:NGZkMjA0
いおりんでおでこキャラのかわいさを知った
劇場版の伊織はどのシーンもグッとくるものがあって感動した
12 それからの名無しP:2017-02-06 20:21:24 ID:N2Y1MmU5
>>9
実力的には必要無くても心情的には居て欲しいんやで
13 それからの名無しP:2017-02-06 20:23:02 ID:N2I5M2M1
のヮの<アニマス2話目で即堕ちするチョロインですよチョロイン!
14 それからの名無しP:2017-02-06 20:28:12 ID:MTI3NjEz
バネPはアニマス、まなマスじゃ特に春香、伊織、真を頼りにしてるからな。
ある意味、律子以上に。
15 それからの名無しP:2017-02-06 20:34:29 ID:MzIwYTk3
No Make+7話いいよね。オレンジジュース
16 それからの名無しP:2017-02-06 20:39:32 ID:NGVmYWU0
ムビマスの伊織は大分大人びてたけどあれでもまだ15歳の子供だからな
プロデューサーが支えてやらないと
17 それからの名無しP:2017-02-06 21:44:09 ID:ZmRmN2I0
14話であっさりヒロインレース降板した感があって肩すかし受けた
俺はこういうの含めてアニマス系は構成酷いアニメだと思う
バネPに劇マスで真っ先に弱音吐かせたのはほんとひで
てかバネは話の都合で無能にされ過ぎ、3話での雪歩への良対応は何だったのかと
話の都合でキャラがおかしくなる、それが劇でもデレでも変わらんという
今からでもコミカライズ準拠辺りで再アニメ化してほしい
18 それからの名無しP:2017-02-06 21:48:24 ID:YmY4NjUx
コミカライズ準拠も何もあれもアニマスの世界線なんだが
メインの脚本家も一緒だし
つか別にTV版でも成長した竜宮回あとは無能でも何でもないと思うけど
最初からひどい言いたいだけやろお前
19 それからの名無しP:2017-02-06 21:55:03 ID:Yjk3MTZi
触れない方がよろしい人ではないかと…
20 それからの名無しP:2017-02-06 21:55:45 ID:ZTBiMzcx
赤羽Pはアイドルとの関係で距離感が見事だったな(もちろん武内Pも)
錦織監督が女子高の先生っていうのもなんとなくわかる絶妙さ
アニマスは765を家族の物語として描いていたけど、あのメンバーの中に新参の赤羽Pが馴染めたってのはもう奇跡的だよ本当に
21 それからの名無しP:2017-02-06 21:57:40 ID:MzM4OGYy
人間成功した後でも失敗はするだろ
自分が気に入らないからってボロクソに言い過ぎw
アニマスの脚本が酷いとか言い出したらデレマスなんて酷い以前の問題だろ・・・
22 それからの名無しP:2017-02-06 22:08:23 ID:MTI3NjEz
バネP出すのって勇気いったと思うよ
普通Pはプレイヤーであって独立したキャラでないし、本当にいいキャラ作ったよ。
その成功ありきで、生まれたのが武内Pだと思うし
23 それからの名無しP:2017-02-06 22:18:31 ID:ZmE3ZDI4
Shiny Festa特典アニメのファンキーノート編、大変良いものでした
24 それからの名無しP:2017-02-06 22:21:07 ID:ZDA4YzM4
逆にまなマスはバネPが有能過ぎて合わないのが俺
試行錯誤感を感じない
25 それからの名無しP:2017-02-06 22:21:28 ID:NmY0MjI3
アニメ後半は有能すぎて消された説大好き
26 それからの名無しP:2017-02-06 22:38:50 ID:NGQ2ZDEw
>>21
無意識で書いてしまっているのかもしれないけど、
他作品を引き合いに出して作品の優劣を語るのはやめよう。
あなたが酷いと感じて、理解出来ないとしても、世の中にはその作品が好きで
酷く言われたくない人だっているんだからさ。
27 それからの名無しP:2017-02-06 22:38:54 ID:YWM4YTQ2
アニマス7話のバネPに電話するとこほんと可愛い
シャイニーフェスタのアニメだと三本合わせた中でも一番ヒロインやってた気がする
28 それからの名無しP:2017-02-06 22:46:20 ID:ZTBiMzcx
※21
自分が嗤っている人間と同類に見られていることを自覚してくれ
見ていて虚しい
29 それからの名無しP:2017-02-06 22:49:14 ID:MTI3NjEz
アニマスのテレビチャンのCM撮りの話で、バネPと会話中に美希に割り込まれて『わたしがしゃべってるでしょーっ!』って地団駄踏むいおりん可愛い
30 それからの名無しP:2017-02-06 23:21:54 ID:NjlmNDhi
もっと変態って罵って欲しかったけど、バネPはマジ聖人だからちかたないね
31 それからの名無しP:2017-02-06 23:36:08 ID:NTA1MjRm
間島Pにも原作7巻あたりではそれなりに心動かされてる描写あり
32 それからの名無しP:2017-02-06 23:59:12 ID:MTBiZDAy
理想の兄を求めてる説
33 それからの名無しP:2017-02-07 00:08:03 ID:OTVlYWU1
※32
理想を求めないいるかはわからないけど765プロ自体が擬似家族的だから兄妹感はあるよね
34 それからの名無しP:2017-02-07 00:27:03 ID:NjMxZGQy
なんだかんだ言いつつも信頼してる感じが好き
3話でぶーたれつつも見事なみじん切りを披露したり、竜宮決まった時にバネP気にする素振り見せたりとか
35 それからの名無しP:2017-02-07 00:39:09 ID:Y2MxMzFl
※32
伊織は家族の仲が特別悪いという感じは無いけど、そういう気もするな
36 それからの名無しP:2017-02-07 01:00:50 ID:YmVlODM1
『水瀬伊織』という1人の少女をちゃんと見てくれて受け入れてくれる相手が欲しいんだと思う
37 それからの名無しP:2017-02-07 01:23:15 ID:OTZlNjk0
なんにせよ、いおりんはそのオデコが見えるだけで可愛い
38 それからの名無しP:2017-02-07 02:38:30 ID:ZjhhMmIx
我がいおりんの可愛さは世界一イィィィ!!
39 それからの名無しP:2017-02-07 03:22:09 ID:NDlmMTky
近づき過ぎず離れすぎず、でないといけないからね
あくまでもアイドルとプロデューサーだし
40 それからの名無しP:2017-02-07 07:16:36 ID:NWM4NTEw
ファンキーノートのシャルル探しにいくとこのバネPと伊織が手を繋いで駆けるシーン好き
41 それからの名無しP:2017-02-07 08:24:59 ID:MDcxMzIw
※6-7
安定感あって草
42 それからの名無しP:2017-02-07 10:32:47 ID:ZjNkMjI2
23話で一コマだけど春香と楽しそうにだべってる伊織がなんか意外で印象残ってる
43 それからの名無しP:2017-02-07 11:27:50 ID:NDc5OGE2
まなマスの最終巻あたりではPを対等のパートナーとして見てる感がある。
44 それからの名無しP:2017-02-07 14:15:17 ID:MTYxYTEz
※24
まなマスはそもそもアニマス13話と14話の間がスタート地点だから
手探りであたふたしてる段階はクリアしてるししょうがないね
45 それからの名無しP:2017-02-07 16:02:01 ID:YWYwMWY5
※44
竜宮絡みの諸問題と成長が終わり、竜宮から遅れをとった面々も順調に売れ始め、961が本腰入れてくる前
アニメ世界線の時系列において一番安定してる頃だもんな
この頃でもあたふたイメージ付くようならそのなんだ、困る
46 それからの名無しP:2017-02-09 15:29:52 ID:MzUwMGM4
Pは自分原理主義者だけどバネは本当最高のPだった
アレな回もあったけど、アイドル以上に出てこず抑える所はきっちりだったし
武内は目立ちすぎやし、中の人も一緒に売るぞ~が見え見えで逆に最悪だったわ
脚本もお前の過去のトラウマやどうでもいいわ
47 それからの名無しP:2017-02-09 17:08:58 ID:ODhmZjQ1
※46
君は何を視ていたのか?
48 それからの名無しP:2017-02-13 17:48:06 ID:N2JkMmJj
※46
随分物事を懐疑的に捉えるんだね。
あんまり楽しめてないでしょう?
49 それからの名無しP:2017-03-01 06:17:08 ID:MTFlNjA2
デレアニはPに尺取り過ぎだとは思った
二人とも優等生で問題起こさないから仕方ないんだがラブライカのメイン回がゼロは悲しかったし
最近コメント欄内での煽り合いが目立ちます。
煽りはスルーで仲良く語りましょう。